大切なマイホームを守るためにpart3 | コラム | センチュリーハウス | 鹿児島で1,000万円からの家づくり

コラム 建物・家づくり

  • TOP
  • コラム
  • 大切なマイホームを守るためにpart3

2024.09.30

大切なマイホームを守るためにpart3

こんにちは!
センチュリーハウス火災保険募集人です。
今回は、10月から始まる火災保険料値上げについてのお話です。

もうご存じのお客様もいらっしゃると思いますが、損害保険会社が加盟する損害保険料率算出機構は、火災保険の参考純率を全国平均で13%上げると発表しました

※客さまからお預かりする保険料のうち、事故が発生した際に保険会社が支払う保険金に充てられる部分を「純保険料」といい、純保険料率の参考数値を算出したものを「参考純率」といいます。

そして、今回の値上げに関するポイントは主に2つとなっています。
全国平均で13%の値上げ
水災リスクに対して地域による細分化

①2024年10月から火災保険料値上げへ
火災保険料については、直近10年間をみても、既に4回ほど改定が行われています。
今回の改定については、全国平均で約13%の値上げといわれており、この10年の中で最大の値上げ率になります。

参考に、直近10年間の値上げ率を記載しておきます。

2014年・・・3.5

2018年・・・5.5

2019年・・・4.9

2022年・・・10.9

2024年・・・13.0

背景には、近年の自然災害の頻発による各保険会社の保険金支払い額増加、資材の高騰、人件費の上昇の影響による修理費の高騰化などが挙げられます。

②水災リスクに対して地域による細分化
水災補償の保険料率については今まで全国一律でした。
しかし、水災リスクの違いによる保険料負担の公平化を図るため、水災被害が多い地域・少ない地域でリスク度合いに応じて、
保険料の一番安い【1等地から保険料の一番高い5等地まで、5段階に細分化することが決定しました。
細分化することで最も高い地域は最も安い地域に比べて1.2倍の保険料になります。

[参考]損害保険料率算出機構 『火災保険参考純率_水災料率の細分化について』

値上がりばかりで嫌だなぁ…
という気持ちになりがちですが、住宅を新築するうえでとっても大切な火災保険。

内容につきましては、

大切なマイホームを守るために

大切なマイホームを守るためにpart2

に詳しく記載がありますので、是非一読してみて下さい。
センチュリーハウスでは、お客様のご要望に寄り添った火災・地震保険のご案内もさせて頂いております。

お気軽にご相談ください。

まずはお気軽にご相談ください!

PAGE TOP