コラム 建物・家づくり
2023.03.24
知らなきゃ損!家づくりの流れ①
今回はスムーズな家づくりをするための流れについてご紹介します。

モデルハウス見学から間取り・見積もりまで
①モデルハウスに行く 家づくりをご検討されている場合、まずは、モデルハウスに足を運んでみましょう。
ご自身の理想の家づくりを実現されるにあたって事前に情報収集されることをおすすめします。
②資金計画 資金計画とは家づくりの計画にかかる全ての費用を把握するものです。
資金計画をすることで、失敗するリスクの回避や効率の良い家づくりにつながります。
③土地選び 資金計画の次に土地探しをする事によって求めている土地の条件が分かり、スムーズに土地探しをする事ができます。希望エリアや条件によって土地選びにかかる時間が変わってく来ます。信頼できる住宅メーカーに相談しながら土地選びをするとプロの目で判断してもらえるのでうまく活用しましょう。
③ローン仮審査 土地選び・建物計画が決まったらローンの仮審査に臨みましょう。ローンには仮審査と本審査があり、ローン仮審査とは資金計画を基に住宅ローンを組むにあたりお客様がいくら借入できるかを把握することができます。ローン仮審査は、弊社でも申し込む事が可能です。仮審査にかかる期間は、地方銀行の場合は1週間程度です。
④間取り・見積もり これだと思う土地を見つけたら買い付けをします。買い付けをすると不動産は一般的に2週間待ってくれます。 この2週間の間に見つけた土地に合わせてプラン(間取り)を書き、そのプランを基に見積もりを出してもらい、納得のいく「プラン・価格・土地」かを判断しましょう。
続きは「知らなきゃ損!家づくりの流れ②」をご覧ください!
まずはお気軽にご相談ください!