コーディネートで好きを暮らしに(グレー編)
2025.09.06

こんにちは。センチュリーハウス姶良店コーディネーターの松元です。
最近人気の高いグレー系の色を使ったインテリア。 お客様との打ち合わせでもグレーを使ったコーディネートが増えてます。
ただ一口にグレーといっても色々なグレーがあり、また他に使う部材の色によっても印象が変わります。
好みのインテリアになったら暮らしが楽しくなりますよね! どんなコーディネートにしたら自分の好みのインテリアになるのか一緒に見てみませんか?
・ふんわりかわいいグレーインテリア
【グレージュの床】
グレージュの床に薄めのグレーの扉やグレーのクロスを使ったコーディネート ソファやダイニングセットも薄いグレーで合わせると優しい印象に。
優しい水色のドアを使うとさらにかわいいですよね。
・カッコよく暮らしたい人のグレーインテリア
【濃いグレーを使ったコーディネート】
濃い床の色に濃いグレーを使ったコーディネート。
キッチンや扉も黒系にすることでグッとカッコいい印象に!照明や棚のフレーム、家具の脚なども黒でそろえることによってしまってみえます。
明るい床に濃いグレーを取り入れたコーディネート。室内全体は明るさを保ったまま大人っぽい雰囲気に。
【一部にグレーを取り入れた時コーディネート】
壁紙の一面だけをグレーにしたとき。垢ぬけてお洒落な雰囲気に。
明るいグレーなら大きな面積で使っても暗くなりません。
いかがでしょうか? グレーといっても濃淡や組合次第でずいぶん印象が変わりますよね。
センチュリーハウスでは、標準仕様でも様々な床やクロス・ドアが選べるので、 自分だけのおうちを作ることができます!
県内各地に様々なタイプのモデルハウスがあるので、実際に見て体感するのも◎ 好きな雰囲気の家をつくる参考にしてください!
記事編集 センチュリーハウス コーディネーター