# 鹿児島の注文住宅はセンチュリーハウスへ【1,000万円から】 > 鹿児島で1,000万円から建てられる注文住宅はセンチュリーハウス。鹿児島県内4店舗にて、こだわりの家づくりをワンストップでお手伝い。お客様の声から1,000万円台でも住みやすさにこだわった注文住宅をセンチュリーハウスはご提供します。 --- ## 固定ページ - [センチュリーハウスとは](https://century-house.co.jp/vision/): こちらのページは只今準備中です。ページの... - [安心価格](https://century-house.co.jp/vision/price/): こちらのページは只今準備中です。ページの... - [性能品質](https://century-house.co.jp/vision/structure/): こちらのページは只今準備中です。ページの... - [自由設計](https://century-house.co.jp/vision/planing/): こちらのページは只今準備中です。ページの... - [デザイン性](https://century-house.co.jp/vision/design/): こちらのページは只今準備中です。ページの... - [家づくりの流れ](https://century-house.co.jp/flow/): こちらのページは只今準備中です。ページの... - [保証・アフター](https://century-house.co.jp/afterfollow/): こちらのページは只今準備中です。ページの... - [よくあるご質問](https://century-house.co.jp/faq/): こちらのページは只今準備中です。ページの... - [本店](https://century-house.co.jp/about/honsya/): こちらのページは只今準備中です。ページの... - [スタッフ紹介](https://century-house.co.jp/staff/): こちらのページは只今準備中です。ページの... - [姶良店](https://century-house.co.jp/about/aira/): こちらのページは只今準備中です。ページの... - [鹿屋店](https://century-house.co.jp/about/kanoya/): こちらのページは只今準備中です。ページの... - [川内店](https://century-house.co.jp/about/sendai/): こちらのページは只今準備中です。ページの... - [ロイヤルセンチュリー](https://century-house.co.jp/about/royal/): こちらのページは只今準備中です。ページの... - [GX志向型住宅](https://century-house.co.jp/gx/): こちらのページは只今準備中です。ページの... - [お問い合わせ](https://century-house.co.jp/visitor/) - [会社案内](https://century-house.co.jp/about/) - [プライバシーポリシー](https://century-house.co.jp/privacypolicy/): 「株式会社 センチュリーハウス」(以下、... - [来店予約](https://century-house.co.jp/contact/): 60 秒で簡単入力 ※印は必須項目となり... - [アフターメンテナンス 申し込みフォーム](https://century-house.co.jp/afterfollow_form/): ※印は必須項目となります。必要事項を入力... - [インフォメーション](https://century-house.co.jp/information/) - [資料請求](https://century-house.co.jp/request/) --- ## 投稿 - [大切なマイホームを守るためにpart3](https://century-house.co.jp/column/6987/): こんにちは! センチュリーハウス火災保険... - [知ってる?窓の種類と効果的な選び方](https://century-house.co.jp/column/7012/): 開放的で明るい空間づくりを叶えるために、... - [コーディネートで好きを暮らしに(グレー編)](https://century-house.co.jp/column/6917/): こんにちは。センチュリーハウス姶良店コー... - [暮らしやすい家とは](https://century-house.co.jp/column/6935/): こんにちは。センチュリーハウス 設計士で... - [モデルハウス見学当日の流れと確認すべきチェックポイントとは?](https://century-house.co.jp/column/6944/): 注文住宅は理想の間取りを実現したり、好み... - [最近よく耳にする「 断熱性能 」って?](https://century-house.co.jp/column/6842/): こんにちは。センチュリーハウス 設計士で... - [地鎮祭とは?](https://century-house.co.jp/column/6906/): こんにちは。センチュリーハウス2級建築施... - [【新築】失敗しない!キッチンに最適なゴミ箱の置き場所](https://century-house.co.jp/column/6404/): ゴミ箱はどこのお家にも必ずありますよね。... - [家づくりの基本「1坪」って、どのくらいの広さ?](https://century-house.co.jp/column/6418/): こんにちは。センチュリーハウス 不動産部... - [大切なマイホームを守るために](https://century-house.co.jp/column/6430/): こんにちは。センチュリーハウス 火災保険... - [住宅瑕疵担保履行法について、ご存知ですか?](https://century-house.co.jp/column/6450/): こんにちは。センチュリーハウス 1級建築... - [知っておきたい”家づくりの流れ”](https://century-house.co.jp/column/6463/): こんにちは。センチュリーハウス 不動産部... - [考えてみませんか?備える間取り](https://century-house.co.jp/column/6496/): お家づくりの間取りを決めるうえで少し気に... - [どの住宅ローンが良いの?](https://century-house.co.jp/column/6511/): 住宅建築の際に、「住宅ローン」をご利用に... - [大切なマイホームを守るためにpart2](https://century-house.co.jp/column/6517/): こんにちは、センチュリーハウス火災保険募... - [「土地あり」だからこそ大切 「敷地調査」土地あり編](https://century-house.co.jp/column/6325/): ・現在の家を建て替えたい ・敷地が広いの... - [2025年4月から、省エネ基準適合義務化に](https://century-house.co.jp/column/6337/): こんにちは。センチュリーハウス 設計部で... - [建売住宅の魅力](https://century-house.co.jp/column/6350/): ● 家づくりはいろいろ大変 憧れのマイホ... - [土地探しのコツ ~ 敷地調査? ~](https://century-house.co.jp/column/6366/): こんにちは。センチュリーハウス 不動産部... - [階段を家のシンボルにしよう](https://century-house.co.jp/column/6376/): 階段といえば上下階への移動するためのもの... - [家づくりで後悔・失敗しないための3つのポイント!](https://century-house.co.jp/column/6144/): 注文住宅での家づくりは、情報収集や資金プ... - [知らなきゃ損!家づくりの流れ①](https://century-house.co.jp/column/6149/): 今回はスムーズな家づくりをするための流れ... - [知らなきゃ損!家づくりの流れ②](https://century-house.co.jp/column/6156/): 前回は「住宅展示場から間取り・見積もりま... - [土地探し・土地選びにお悩みの方必見!](https://century-house.co.jp/column/6162/): 注文住宅での家づくりにおいて、土地探し・... - [事前に知っておきたい!土地探しのコツ3ポイント](https://century-house.co.jp/column/6168/): 家づくりの最初のハードルと言える土地探し... - [土地探しのコツ ~ 仲介手数料が不要? ~](https://century-house.co.jp/column/6174/): こんにちは。センチュリーハウス 不動産部... - [土地探しのコツ ~ 土砂災害リスク ~](https://century-house.co.jp/column/6188/): こんにちは。センチュリーハウス 不動産部... - [ニューノーマル時代の家づくり](https://century-house.co.jp/column/6203/): こんにちは。センチュリーハウス 不動産部... - [建売住宅と注文住宅、結局どちらが良いの?](https://century-house.co.jp/column/6228/): こんにちは。センチュリーハウス 不動産部... - [鹿屋航空基地や川内駐屯地周辺の方は要確認!重要土地調査法って?](https://century-house.co.jp/column/6240/): こんにちは。センチュリーハウス不動産部で... - [おしゃれな空間を演出する天井デザイン](https://century-house.co.jp/column/6251/): 普段意識して見ることの少ない天井ですが、... - [住宅ローンを組むなら絶対知っておきたい用語](https://century-house.co.jp/column/6121/): マイホームの購入時、ほとんどの方が使う住... - [資金計画って必要?](https://century-house.co.jp/column/6137/): 資金計画とは家づくりの計画にかかる全ての... - [家づくりのワクワクを、見学会準備からお届け!](https://century-house.co.jp/blog/28973/): こんにちは姶良店の松元です♪ いよいよ今... - [モデルハウス建築中です🔨](https://century-house.co.jp/blog/28885/): こんにちは川内店蔵迫です。 現在、川内店... - [H様邸 上棟を迎えました🏠](https://century-house.co.jp/blog/28653/): 上棟式の日は、完成引渡し日とともに、感激... - [内定者研修、はじまりました!](https://century-house.co.jp/blog/28564/): こんにちは!センチュリーハウス採用担当永... - [めんそーれ!社員旅行 in 沖縄](https://century-house.co.jp/blog/28190/): こんにちは、センチュリーハウス永田です。... - [幼稚園児に癒される2025(花の日🌸)](https://century-house.co.jp/blog/28049/): こんにちは!本店野間です。 突然ですがこ... - [旭原モデルハウスグランドオープン @鹿屋](https://century-house.co.jp/blog/27607/): 皆さんこんにちは 鹿屋店に勤務しておりま... - [【完】合同説明会!](https://century-house.co.jp/blog/27478/): こんにちは!センチュリーハウス採用担当:... - [霧島市国分M様邸 着工目前!㊗地鎮祭](https://century-house.co.jp/blog/27380/): 当ブログをご覧の皆様!お久しぶりです! ... - [ついにグランドオープン!](https://century-house.co.jp/blog/27348/): こんにちは!センチュリーハウス永田です♪... - [姶良K様邸 祝上棟・餅まき おめでとうございます!](https://century-house.co.jp/blog/27224/): 姶良店 松元です。 去る 4月27日(日... - [【川内店】お花見にいってきました🌸](https://century-house.co.jp/blog/26954/): こんにちは! 川内店の野上です。 今回は... - [お花見会終了のお礼](https://century-house.co.jp/blog/26550/): こんにちは!本店の野間です。 先日の本店... - [ぶらり甲突川 お花見危機一髪](https://century-house.co.jp/blog/26513/): こんにちは!本店の野間です。 本店・姶良... - [鹿屋店 花見 キッチンカーすごい!](https://century-house.co.jp/blog/26442/): 3月25日は鹿屋店の花見でございました!... - [合同説明会に参加しました!](https://century-house.co.jp/blog/25771/): こんにちは!センチュリーハウス永田です:... - [㊗上棟!!S様邸 賑やかな餅まき](https://century-house.co.jp/blog/25611/): こんにちは!姶良店営業の恒吉です! (最... - [あなたはどっち?ナチュラルorホテルライク](https://century-house.co.jp/blog/25512/): こんにちは! 姶良店営業の恒吉です! 最... - [今年もよろしくお願いします!](https://century-house.co.jp/blog/25246/): こんにちは、センチュリーハウス姶良店の松... - [頼もしい若手たち(取材レポ)](https://century-house.co.jp/blog/24799/): こんにちは、センチュリーハウス永田です。... - [グローバルに対応!S様邸 施主検査に行ってきました!](https://century-house.co.jp/blog/24057/): こんにちは! 姶良店営業の恒吉です! 昼... - [クリスマスツリーと時雨虹](https://century-house.co.jp/blog/24132/): こんにちは、川内店 蔵迫です。 冬らしい... - [東京へ行ってきました(ライフレーベル全国大会)](https://century-house.co.jp/blog/23868/): こんにちは!ロイヤルセンチュリー永田です... - [20代から始める家づくり 第二弾! ついに11/23,24限定公開!!!](https://century-house.co.jp/blog/23892/): こんにちは! センチュリーハウス姶良店の... - [鹿児島初上陸!を勉強🔥](https://century-house.co.jp/blog/23793/): こんにちは! 本店 田畑です。 先日、社... - [無垢フローリング「ピノアース」で【足育】しませんか](https://century-house.co.jp/blog/23487/): こんにちは、川内店 蔵迫です。 先日、建... - [秋晴れの下、薩摩川内はんやまつり♪](https://century-house.co.jp/blog/23239/): 今日はお天気が良くて、気持ちのいい秋空で... - [最高!勘場蒲鉾店 鴨池店さん。(今月はお得!)](https://century-house.co.jp/blog/22839/): こんにちは! 大好きだった、イオン鴨池店... - [家づくりの醍醐味](https://century-house.co.jp/blog/22450/): 10月も中旬で過ごしやすくなってきました... - [グローバルに対応!㊗上棟S様邸!](https://century-house.co.jp/blog/22324/): こんにちは! センチュリーハウス姶良店の... - [目指せ!ユーチューバー!③(相棒?の成長)](https://century-house.co.jp/blog/21809/): こんにちは! 本店田畑です。 数ヶ月前に... - [20代から始める家づくり 第二弾!~上棟式編~](https://century-house.co.jp/blog/21680/): こんにちは! センチュリーハウス姶良店営... - [イオン鴨池店閉店。ありがとー。](https://century-house.co.jp/blog/21292/): こんにちは! 本店 田畑です。 本店のご... - [暑い日の地鎮祭](https://century-house.co.jp/blog/21179/): こんにちは。本店中村です。 カラッと晴れ... - [㊗S様邸 上棟式。感動の餅まき](https://century-house.co.jp/blog/21058/): こんにちは! 本店田畑です。 随分と公開... - [20代から始める家づくり第二弾!~地鎮祭編~](https://century-house.co.jp/blog/20715/): こんにちは! 姶良店の営業、恒吉です。 ... - [20代からはじめる家づくり 第2弾!](https://century-house.co.jp/blog/20072/): こんにちは! 姶良店 営業の恒吉です! ... - [姶良常設モデルリニューアルオープン](https://century-house.co.jp/blog/19848/): こんにちは!姶良店松元です。 この度、姶... - [新モデル・イベントラッシュの3連休!](https://century-house.co.jp/uncategorized/19788/): こんにちは!ロイヤルセンチュリー永田です... - [七夕に願いをこめて(新モデルオープンまであと1週間)](https://century-house.co.jp/blog/19622/): こんにちは!ロイヤルセンチュリー永田です... - [準備中(グランドオープンまで、あと11日?)](https://century-house.co.jp/blog/19580/): こんにちは! 本店田畑です。 本日、若手... - [FREAK'S HOUSE オープンまであと2週間!](https://century-house.co.jp/blog/19311/): こんにちは!ロイヤルセンチュリー永田です... - [土地を愛でる人。](https://century-house.co.jp/blog/19443/): こんにちは! 本店田畑です。 時折、激し... - [幼稚園児に癒される(花の日🌸)](https://century-house.co.jp/blog/18948/): こんにちは! 本店田畑です。 仕事がある... - [WOODONEショールームへ行ってきました](https://century-house.co.jp/blog/18779/): こんにちは、川内店蔵迫です 広島県に本社... - [目指せ!ユーチューバー!➁(動画職人への道🔥)](https://century-house.co.jp/blog/18745/): こんにちは! 本店田畑です。 みなさまー... - [目指せ!ユーチューバー!①(動画職人への道🔥)](https://century-house.co.jp/blog/18562/): こんにちは! 本店田畑です。 冒頭から、... - [T様邸 お引渡しでした](https://century-house.co.jp/blog/18425/): こんにちは川内店 蔵迫です。 先日、お引... - [事務所を使ってDIY!?](https://century-house.co.jp/blog/18330/): こんにちは! 姶良店のハウジングアドバイ... - [須田師匠にジェラシー🔥(㊗Y様 お引渡し式)](https://century-house.co.jp/blog/18150/): こんにちは! 本店田畑です。 昨日、ニッ... - [夏も近づく八十八夜♪ 恒例の茶摘み](https://century-house.co.jp/blog/17528/): こんにちは! 姶良店の松元です。 本日 ... - [20代から始める家づくり!取材編](https://century-house.co.jp/blog/17132/): こんにちは! 姶良店ハウジングアドバイザ... - [お客様取材とスタッフ恒吉くん。](https://century-house.co.jp/blog/17092/): こんにちは! 本店田畑です。 先日、お客... - [胡蝶蘭の二度咲き成功ー幸福が飛んでくるー](https://century-house.co.jp/blog/16592/): こんにちは、川内店 蔵迫です。 昨年の秋... - [新田神社でお花見🌸](https://century-house.co.jp/blog/16356/): こんにちは川内店 蔵迫です。 3月29日... - [桜開花 🌸と新しいスタート](https://century-house.co.jp/blog/16242/): こんにちは! 本店 田畑です。 本店ビル... - [DIYと釣り好きのお客様から幸せを頂きました(取材編)](https://century-house.co.jp/blog/16080/): こんにちは! 本店田畑です。 昨日、お客... - [鹿児島マラソンに参加しました!](https://century-house.co.jp/blog/15305/): こんにちは!ロイヤルセンチュリー永田です... - [幸せのおすそ分け月間🍀その2](https://century-house.co.jp/blog/15261/): こんにちは! 本店 田畑です。 離れて霧... - [幸せのおすそ分け月間🍀](https://century-house.co.jp/blog/14978/): こんにちは! 本店 田畑です。 有難いこ... - [20代・30代で家づくりを検討中の方必見!!](https://century-house.co.jp/blog/14937/): こんにちは! 本店の恒吉です。 現在は姶... - [建売住宅フェア開催♪](https://century-house.co.jp/blog/14969/): こんにちは!川内店よりお知らせです 2月... - [吉野先生の宅建ガイダンス](https://century-house.co.jp/blog/14830/): こんにちは!本店中村です。 宅地建物取引... - [モデルハウスお譲りします](https://century-house.co.jp/blog/14521/): こんにちは川内店 蔵迫です。 今年の「立... - [ルームツアー撮影しました~!](https://century-house.co.jp/uncategorized/14231/): こんにちは!ロイヤルセンチュリー永田です... - [ランドセルが届いた~🌸](https://century-house.co.jp/blog/10105/): こんにちは!ロイヤルセンチュリー永田です... - [H様邸の地鎮祭](https://century-house.co.jp/blog/13667/): こんにちは、姶良店の山崎です。 先日のす... - [中郷モデルハウスがオープンしました♪](https://century-house.co.jp/blog/13587/): 川内店よりお知らせです 家族みんなが自然... --- ## イベント - [【9月限定】12棟等身大モデル全棟同時見学会](https://century-house.co.jp/event/37184/) - [【9/13(土)~9/30(火)】趣味を楽しむ!家族や仲間とつながる半平屋のおウチ](https://century-house.co.jp/event/37187/) - [小さな疑問から、大きな不安まで解決!【商品説明会&相談会開催】](https://century-house.co.jp/event/6745/) - [【9/13~15】鹿児島市星ヶ峯|モデルハウス公開終了間近!最終見学会](https://century-house.co.jp/event/6215/) - [【9/30まで】小さく建てて大きな満足!コンパクト4LDK平屋 完成見学会](https://century-house.co.jp/event/6002/) - [【中山エリア】コスパもデザインも叶える!モデルハウスお譲りします](https://century-house.co.jp/event/7058/) - [家事ラク設計&たっぷり収納!4LDK平屋見学会](https://century-house.co.jp/event/7085/) - [人気商品の魅力を体感!ZERO-CUBE+BOX見学会](https://century-house.co.jp/event/7121/) - [【魚見町・吉野町】コンパクトな平屋で大きな満足!平屋2棟 見比べ見学会](https://century-house.co.jp/event/7132/) - [間取りもデザインも見比べられる!2棟同時見学会](https://century-house.co.jp/event/6806/) - [【出水市下鯖町 完成見学会開催】北欧の心地よさ×ZEHの安心。特別な平屋を見学会で。](https://century-house.co.jp/event/6875/) - [【9/30まで】住んでからの暮らしを考える 平屋相談会@鹿児島県4店舗](https://century-house.co.jp/event/6639/) - [【9/1~9/30】デザインも暮らしやすさも叶う開放的な家 見学会@姶良](https://century-house.co.jp/event/6428/) - [27坪に、センスよく暮らすヒントがあります【薩摩川内市五代モデルハウス見学会開催】](https://century-house.co.jp/event/6445/) - [”ここで育てたいと思える家がある”平屋4LDK五代モデルハウス【販売開始】](https://century-house.co.jp/event/6320/) - [【9/13㊏14㊐15㊊】姶良平屋モデルハウス グランドオープン](https://century-house.co.jp/event/6359/) - [【9/1-9/30】無駄な動きを無くした家事ラク動線の平屋体験会@国分](https://century-house.co.jp/event/6397/) - [勾配天井に広々20帖リビング!太陽光4.08Kw搭載!](https://century-house.co.jp/event/6110/) - [”快適動線に遊び心を加えた、シックモダンなコの字平屋モデル”グランドオープン](https://century-house.co.jp/event/5868/) --- ## 施工事例 - [霧島市 暮らしを楽しむゼロキューブ+FANの家](https://century-house.co.jp/works/34061/) - [霧島市 インダストリアルデザインの家](https://century-house.co.jp/works/34073/) - [霧島市 光と風を取り込む中庭のあるおうち ゼロキューブ -回-](https://century-house.co.jp/works/34087/) - [霧島市 回遊性のある家事ラク平屋](https://century-house.co.jp/works/6728/) - [姶良市 無垢素材を使ったあたたかな平屋](https://century-house.co.jp/works/7428/) - [姶良市 猫と暮らす中2階のある平屋](https://century-house.co.jp/works/7458/) - [姶良市 ベランピングも楽しめる平屋](https://century-house.co.jp/works/7490/) - [姶良市 夢のガレージライフを叶えた平屋](https://century-house.co.jp/works/7518/) - [鹿屋市 アウトドアを 楽しむ北欧スタイルの家](https://century-house.co.jp/works/5993/) - [姶良市 水色のアクセントカラーが印象的な平屋](https://century-house.co.jp/works/7405/) - [姶良市 ランドリールーム+ウッドデッキが嬉しい平屋](https://century-house.co.jp/works/7222/) - [姶良市 グリーンの外壁が素敵な中2階のある平屋](https://century-house.co.jp/works/7269/) - [姶良市 造作洗面とランドリールームのある平屋](https://century-house.co.jp/works/7303/) - [姶良市 ランドリールームのあるおしゃれなゼロキューブ](https://century-house.co.jp/works/7159/) - [吉野町 スタイリッシュな四角い平屋](https://century-house.co.jp/works/6769/) - [鹿児島市 ナチュラルな内装が可愛いおうち](https://century-house.co.jp/works/6783/) - [鹿児島市 土間のあるスキップフロアのおうち](https://century-house.co.jp/works/6794/) - [鹿児島市 カリフォルニア工務店とのコラボ住宅](https://century-house.co.jp/works/6808/) - [鹿児島市 タイルが映える!とことんおしゃれなゼロキューブ](https://century-house.co.jp/works/6821/) - [鹿児島市 居住スペースを増やした三角屋根のおうち](https://century-house.co.jp/works/6836/) - [鹿児島市 木目を基調とした内装が可愛いゼロキューブ](https://century-house.co.jp/works/6626/) - [霧島市 間取りをアレンジして暮らしやすいを叶えたゼロキューブ](https://century-house.co.jp/works/6711/) - [鹿児島市 SNSでも大人気!コンパクトな4LDK平屋](https://century-house.co.jp/works/6589/) - [鹿児島市 玄関ドアがアクセント!可愛い平屋](https://century-house.co.jp/works/6590/) - [鹿児島市 趣味に没頭!防音室のあるゼロキューブ](https://century-house.co.jp/works/6602/) - [薩摩川内市 シックなカラーを使用した大人な2階建ての家](https://century-house.co.jp/works/6020/) - [鹿屋市 木目調の落ち着いた雰囲気の平屋](https://century-house.co.jp/works/5984/) - [姶良市 人気!キッチン横にダイニングのある平屋](https://century-house.co.jp/works/5259/) - [姶良市 回遊性のある家事ラク平屋](https://century-house.co.jp/works/5073/) --- ## ラインナップ - [ZERO-CUBE STEP FLOOR](https://century-house.co.jp/lineup/5125/) - [NORDIC HOUSE](https://century-house.co.jp/lineup/5121/) - [HYVA AND STYLE](https://century-house.co.jp/lineup/5123/) - [選べる1,000万円の家『平屋』](https://century-house.co.jp/lineup/5099/) - [ZERO-CUBE SIMPLE STYLE](https://century-house.co.jp/lineup/5103/) - [iiwa](https://century-house.co.jp/lineup/5105/) - [Recent平屋](https://century-house.co.jp/lineup/5107/) - [平屋CUBE](https://century-house.co.jp/lineup/5109/) - [ZERO-CUBE](https://century-house.co.jp/lineup/5111/) - [ZERO-CUBE KAI](https://century-house.co.jp/lineup/5113/) - [Blanc Ange](https://century-house.co.jp/lineup/5115/) - [MALIBU ZERO-CUBE](https://century-house.co.jp/lineup/5117/) - [FREAK'S HOUSE](https://century-house.co.jp/lineup/5119/) - [選べる1,000万円の家『二階建て』](https://century-house.co.jp/lineup/5101/) --- ## モデルハウス - [星ヶ峯モデルハウス](https://century-house.co.jp/modelhouse/6965/) - [魚見町平屋モデルハウス](https://century-house.co.jp/modelhouse/7000/) - [中山1丁目モデルハウス](https://century-house.co.jp/modelhouse/7025/) - [FREAK'S HOUSEモデル](https://century-house.co.jp/modelhouse/7042/) - [吉野町平屋モデルハウス](https://century-house.co.jp/modelhouse/7062/) - [吉野町ゼロキューブ+BOXモデルハウス](https://century-house.co.jp/modelhouse/7091/) - [薩摩川内市五代平屋モデルハウス](https://century-house.co.jp/modelhouse/6672/) - [薩摩川内市中郷平屋モデルハウス](https://century-house.co.jp/modelhouse/6683/) - [旭原モデルハウス](https://century-house.co.jp/modelhouse/6655/) - [国分平屋モデルハウス](https://century-house.co.jp/modelhouse/6474/) - [姶良平屋モデルハウス](https://century-house.co.jp/modelhouse/6490/) - [姶良常設モデルハウス](https://century-house.co.jp/modelhouse/5866/) --- ## 土地情報 - [【鹿児島市中山町】人気エリアで平屋建築可能★C区画 ](https://century-house.co.jp/landinfo/34041/) - [【鹿児島市中山町】人気エリアで平屋建築可能★D区画 ](https://century-house.co.jp/landinfo/34044/) - [【姶良市 重富小校区】 MOMOタウン平松Ⅱ 区画② ](https://century-house.co.jp/landinfo/7103/) - [【鹿屋/鹿屋小校区】MOMOタウン西秡川 C区画](https://century-house.co.jp/landinfo/6641/) --- ## 建売情報 - [【霧島市国分】家事ラク×くつろぎ設計。小上がり和室のある平屋4LDK](https://century-house.co.jp/built/7535/) - [【鹿児島市中山1丁目】デザイン×コスパに優れた建売モデルハウス](https://century-house.co.jp/built/7543/) - [【霧島市国分】家事ラク&省エネを叶える、スタイリッシュなZEHの家](https://century-house.co.jp/built/7567/) - [【鹿児島市吉野町】キューブ型だから叶った動線の良い家](https://century-house.co.jp/built/34020/) - [【鹿児島市吉野町】収納たっぷり!大人気4LDK平屋](https://century-house.co.jp/built/34028/) - [【鹿児島市中山町】ブランドとのコラボ住宅│FREAK'S HOUSE](https://century-house.co.jp/built/34034/) - [【姶良市平松】家事ラク動線!小上がり和室のある平屋4LDK](https://century-house.co.jp/built/5932/) --- # # Detailed Content ## 固定ページ - Published: 2025-09-03 - Modified: 2025-09-03 - URL: https://century-house.co.jp/vision/ こちらのページは只今準備中です。ページの公開まで、今しばらくお待ちくださいませ。 --- - Published: 2025-09-03 - Modified: 2025-09-03 - URL: https://century-house.co.jp/vision/price/ こちらのページは只今準備中です。ページの公開まで、今しばらくお待ちくださいませ。 --- - Published: 2025-09-03 - Modified: 2025-09-03 - URL: https://century-house.co.jp/vision/structure/ こちらのページは只今準備中です。ページの公開まで、今しばらくお待ちくださいませ。 --- - Published: 2025-09-03 - Modified: 2025-09-03 - URL: https://century-house.co.jp/vision/planing/ こちらのページは只今準備中です。ページの公開まで、今しばらくお待ちくださいませ。 --- - Published: 2025-09-03 - Modified: 2025-09-03 - URL: https://century-house.co.jp/vision/design/ こちらのページは只今準備中です。ページの公開まで、今しばらくお待ちくださいませ。 --- - Published: 2025-09-03 - Modified: 2025-09-03 - URL: https://century-house.co.jp/flow/ こちらのページは只今準備中です。ページの公開まで、今しばらくお待ちくださいませ。 --- - Published: 2025-09-03 - Modified: 2025-09-03 - URL: https://century-house.co.jp/afterfollow/ こちらのページは只今準備中です。ページの公開まで、今しばらくお待ちくださいませ。 --- - Published: 2025-09-03 - Modified: 2025-09-03 - URL: https://century-house.co.jp/faq/ こちらのページは只今準備中です。ページの公開まで、今しばらくお待ちくださいませ。 --- - Published: 2025-09-03 - Modified: 2025-09-03 - URL: https://century-house.co.jp/about/honsya/ こちらのページは只今準備中です。ページの公開まで、今しばらくお待ちくださいませ。 --- - Published: 2025-09-03 - Modified: 2025-09-03 - URL: https://century-house.co.jp/staff/ こちらのページは只今準備中です。ページの公開まで、今しばらくお待ちくださいませ。 --- - Published: 2025-09-03 - Modified: 2025-09-03 - URL: https://century-house.co.jp/about/aira/ こちらのページは只今準備中です。ページの公開まで、今しばらくお待ちくださいませ。 --- - Published: 2025-09-03 - Modified: 2025-09-03 - URL: https://century-house.co.jp/about/kanoya/ こちらのページは只今準備中です。ページの公開まで、今しばらくお待ちくださいませ。 --- - Published: 2025-09-03 - Modified: 2025-09-03 - URL: https://century-house.co.jp/about/sendai/ こちらのページは只今準備中です。ページの公開まで、今しばらくお待ちくださいませ。 --- - Published: 2025-09-03 - Modified: 2025-09-03 - URL: https://century-house.co.jp/about/royal/ こちらのページは只今準備中です。ページの公開まで、今しばらくお待ちくださいませ。 --- - Published: 2025-09-03 - Modified: 2025-09-03 - URL: https://century-house.co.jp/gx/ こちらのページは只今準備中です。ページの公開まで、今しばらくお待ちくださいませ。 --- - Published: 2025-08-25 - Modified: 2025-08-26 - URL: https://century-house.co.jp/privacypolicy/ 「株式会社 センチュリーハウス」(以下、「当社」といいます。)は、お客様が安心してサイトをご利用頂けるよう、プライバシーポリシー(個人情報保護に関する基本方針)を定め個人情報保護に取り組んでいます。 1. 個人情報の利用について 当社では、お問い合わせにあたってお客様の同意のもと、氏名、メールアドレス、電話番号等の個人情報を収集させて頂きます。これらの情報は、お客様へのご連絡、お客様が希望するサービス、情報の提供および当社をご利用する際にごお客様の利便性を向上させるために利用させていただきます。... --- - Published: 2025-08-20 - Modified: 2025-08-20 - URL: https://century-house.co.jp/contact/ 60 秒で簡単入力 ※印は必須項目となります。必要事項を入力し、確認画面に誤りがないかご確認の上、送信してください。 お住まいに関するお客様からのご連絡を真摯に対応させて頂きたく、当フォームからの営業メールはお控えください。 来店希望店舗 ※ 店舗を選択本店姶良店鹿屋店川内店 来場日時 ※ 希望時間を選択10:0011:0012:0013:0014:0015:0016:0017:00 お名前 ※ ふりがな ※ お電話 メールアドレス ※ 住所 センチュリーハウスへご来場されたことはございますか?... --- - Published: 2025-08-20 - Modified: 2025-09-03 - URL: https://century-house.co.jp/afterfollow_form/ ※印は必須項目となります。必要事項を入力し、確認画面に誤りがないかご確認の上、送信してください。 お名前 ※ お電話 ※ メールアドレス ※ 住所 ※ 訪問日時 第1希望 ※ 希望時間を選択10:0011:0012:0013:0014:0015:0016:0017:00 訪問日時 第2希望 ※ 希望時間を選択10:0011:0012:0013:0014:0015:0016:0017:00 訪問日時 第3希望 希望時間を選択10:0011:0012:0013:0014:0015:0016:0017... --- --- ## 投稿 - Published: 2025-09-07 - Modified: 2025-09-07 - URL: https://century-house.co.jp/column/6987/ - カテゴリー: コラム - タグ: 資金計画 こんにちは! センチュリーハウス火災保険募集人です。 今回は、10月から始まる火災保険料値上げについてのお話です。 もうご存じのお客様もいらっしゃると思いますが、損害保険会社が加盟する損害保険料率算出機構は、火災保険の参考純率を全国平均で13%上げると発表しました ※客さまからお預かりする保険料のうち、事故が発生した際に保険会社が支払う保険金に充てられる部分を「純保険料」といい、純保険料率の参考数値を算出したものを「参考純率」といいます。 そして、今回の値上げに関するポイントは主に2つとなってい... --- - Published: 2025-09-07 - Modified: 2025-09-07 - URL: https://century-house.co.jp/column/7012/ - カテゴリー: コラム - タグ: 資金計画 開放的で明るい空間づくりを叶えるために、なくてはならないのが「窓」。 住宅の内観でもあり外観でもある窓は、その家の印象に大きな影響を与えます。 日々の暮らしを快適にする採光や風通しを担っているのはもちろん、 窓の種類や配置によって、外観や内観のイメージもガラリと変わってきますよね。 窓選びは意外と頭を悩ませるポイントです そこで今回は、新築でよく使われる窓の種類と、 窓選びで失敗しないためのポイントを徹底解説します! よく採用される窓の種類4選 1. 引き違い窓 ※以下の画像はすべて弊社が標準採... --- - Published: 2025-09-06 - Modified: 2025-09-06 - URL: https://century-house.co.jp/column/6917/ - カテゴリー: コラム - タグ: 資金計画 こんにちは。センチュリーハウス姶良店コーディネーターの松元です。最近人気の高いグレー系の色を使ったインテリア。 お客様との打ち合わせでもグレーを使ったコーディネートが増えてます。ただ一口にグレーといっても色々なグレーがあり、また他に使う部材の色によっても印象が変わります。好みのインテリアになったら暮らしが楽しくなりますよね! どんなコーディネートにしたら自分の好みのインテリアになるのか一緒に見てみませんか? ・ふんわりかわいいグレーインテリア 【グレージュの床】 グレージュの床に薄めのグレーの扉... --- - Published: 2025-09-06 - Modified: 2025-09-06 - URL: https://century-house.co.jp/column/6935/ - カテゴリー: コラム - タグ: 資金計画 こんにちは。センチュリーハウス 設計士です。今回のコラムは「暮らしやすい家」について。大切な家づくりだからこそ、とっても大事なお話です。ぜひ、ご覧ください。 家づくりをお考えの方のほとんどは、「暮らしやすい家」に住みたいとお考えでしょう。暮らしやすい家にはいくつかの条件があります。 暮らしやすい家の条件とは? 動線を意識した間取りにする間取りが適切で収納スペースが十分である気密性や断熱性、換気性能などがよく、身体にも心地よい快適な環境にする通勤・通学・買い物といった日常の動きを考えて、立地の利便... --- - Published: 2025-09-06 - Modified: 2025-09-07 - URL: https://century-house.co.jp/column/6944/ - カテゴリー: コラム - タグ: 資金計画 注文住宅は理想の間取りを実現したり、好みのデザインや設備などを導入できたりする自由度の高さが魅力です。 しかし、その分決めなければならない事が多いため、プランを立てる段階で迷ってしまう場面も多いでしょう。モデルハウスでは、カタログだけでは分からない家の間取りやデザイン、質感などを直接確かめることができます。 今回は、モデルハウスを見学する時の流れや確認すべきチェックポイントを解説します。 ・モデルハウス見学の流れ 1. 見学予約をする モデルハウスの見学予約は、弊社ホームページまたは電話でご予約... --- - Published: 2025-09-06 - Modified: 2025-09-06 - URL: https://century-house.co.jp/column/6842/ - カテゴリー: コラム - タグ: 資金計画 こんにちは。センチュリーハウス 設計士です。今回のコラムは「住宅性能のなかでも最も注目されている断熱性」について。断熱性能が高いほど、住宅内の熱(暖かさ又は涼しさ)が外へと逃げにくく、一年を通じて快適に過ごせます。逆に断熱性が低いと光熱費の負担増に直結してしまい、起きる時や眠る時が辛くストレスを感じたり病気のリスクが高くなる可能性があります。今回は、断熱性能と断熱性を高めるとどんなメリットがあるのかをご紹介します。 ぜひ、ご覧ください。 ● 断熱性能とは 断熱性とは、家の中に外気の暑さ・寒さがど... --- - Published: 2025-09-06 - Modified: 2025-09-06 - URL: https://century-house.co.jp/column/6906/ - カテゴリー: コラム - タグ: 資金計画 こんにちは。センチュリーハウス2級建築施工管理技士です。 家づくり始めるにあたり最初に行うことの一つが「地鎮祭」です。 「地鎮祭」と聞いて、何となくイメージ分かっていても、 基本的な情報を知らない方も多いのではないでしょうか。 今回は「地鎮祭」についてまとめてみましたのでご覧ください。 地鎮祭とは何なのか? 地鎮祭とは、分かりやすく表現すると建築工事が始まる前に行う儀式のことです。 施主とそのご家族、工事関係者と神主が建設予定地に集い、 建物を建てる前に土地の神様や建物の神様をお迎えして、 土地... --- - Published: 2025-09-04 - Modified: 2025-09-04 - URL: https://century-house.co.jp/column/6404/ - カテゴリー: コラム - タグ: 資金計画 ゴミ箱はどこのお家にも必ずありますよね。 だけど、目立つ場所には置きたくない... 。 意外と忘れがちなキッチンのゴミ箱の置き場所、プランニングの際にしっかり考えておきましょう。 ●ゴミ箱の位置を考えるポイント 1. 捨てやすい動線にあるか 2. ゴミ出しまで保管できるか 3. 住む予定の地域のゴミの分別の仕方はどうか4. 分別することを考えて必要な数のゴミ箱が設置できるか以上のことをふまえて、ゴミ箱の場所を考えましょう。 ●キッチン背面にゴミ箱置き場を作る 背面収納のカウンター下はキッチンの中... --- - Published: 2025-09-04 - Modified: 2025-09-04 - URL: https://century-house.co.jp/column/6418/ - カテゴリー: コラム - タグ: 資金計画 こんにちは。センチュリーハウス 不動産部です。今回は、家づくりの基本となる「1坪の広さ」について。土地探しや戸建て物件を検討頂く中で、「南向きで陽当たり良好!敷地面積は〇〇坪!」などの広告や資料を目にする機会が多いかと思います。「具体的な広さを分かりやすく教えて!」というご質問にお答えします! ● 坪と㎡の関係 坪とは、広さを表す「尺貫法」の単位です。一辺が6尺(約1820mm=1. 82m)の正方形の面積(約3. 3㎡)を1坪と定められ、統一されています 1坪=約3. 3㎡(平米) ● 坪の広... --- - Published: 2025-09-04 - Modified: 2025-09-04 - URL: https://century-house.co.jp/column/6430/ - カテゴリー: コラム - タグ: 資金計画 こんにちは。センチュリーハウス 火災保険募集人です。今回は、「家を建てた後の安心」に繋がる大事なお話。永く快適に暮らしていただけるよう、是非ご覧ください。 家づくりは、『よし!マイホームを建てよう!』と決めてからが長~い道のり。 どの辺りに建てる?建築はどこにお願いしよう?予算はどれくらいなら出せるかな?などなど、たくさんの事を決断していく日々が続きます。 そんな日々を乗り越えて、やっと念願のマイホームが完成!出来上がったときの喜びもひとしお... ですが、最後にもうひとつだけ、決めていただきた... --- - Published: 2025-09-04 - Modified: 2025-09-04 - URL: https://century-house.co.jp/column/6450/ - カテゴリー: コラム - タグ: 資金計画 こんにちは。センチュリーハウス 1級建築施工管理技士です。今回は、「大切なマイホームの欠陥対応、どうなっているの?」に繋がる大事なお話。ぜひ、ご覧ください。 ● 住宅瑕疵担保履行法について 「住宅瑕疵担保履行法」と「新築住宅かし保険」をご存じでしょうか。新築住宅を供給する住宅事業者は、平成12年4月に施行された「住宅の品質確保の促進等に関する法律」により、住宅の構造耐力上主要な部分や雨水の浸入を防止する部分の瑕疵に関して、10年間の保証責任(瑕疵担保責任)を負っています。しかし、平成17年、千葉... --- - Published: 2025-09-04 - Modified: 2025-09-04 - URL: https://century-house.co.jp/column/6463/ - カテゴリー: コラム - タグ: 資金計画 こんにちは。センチュリーハウス 不動産部です。 皆さんは、家づくりの流れをご存じですか? 何からはじめていいか分からないから不安... という方も多いかと思います。 そこで今回は、センチュリーハウスの家づくりの基本的な流れをご説明します。 これから家づくりをスタートする方はぜひ参考にしてくださいね。 1ヶ月目 STEP 1. 家づくりのご相談 モデルハウスへようこそ。 センチュリーハウスの家づくりについて詳しくご説明させていただきます。 また、家づくりに対する夢や希望をざっくばらんにお聞かせくだ... --- - Published: 2025-09-04 - Modified: 2025-09-04 - URL: https://century-house.co.jp/column/6496/ - カテゴリー: コラム - タグ: 資金計画 お家づくりの間取りを決めるうえで少し気にして欲しいこと。 この機会に、「防災」についてもご家族で考えてみませんか。 自然災害はいつ起こるかわかりません。 ご家庭でできる災害時の備えとして食料の確保はとくに重要です。最低でも3日分、大規模災害時には7日分の備えが必要といわれています。そんな中、注目されているのがローリングストックです。 「備蓄品を準備するのは大変そう」「定期的に見直す必要があり、管理できるか不安... ... 」と思う方も多いのではないでしょうか。日頃から自宅で使っているものを少し... --- - Published: 2025-09-04 - Modified: 2025-09-04 - URL: https://century-house.co.jp/column/6511/ - カテゴリー: コラム - タグ: 資金計画 住宅建築の際に、「住宅ローン」をご利用になる方が多いと思います。その多くは銀行の住宅ローンや住宅金融支援機構の「フラット35」、最近はネット銀行などの住宅ローンもお客様からお問合せ頂く事が増えてきました。 「どの住宅ローンが良いの?」 実際、お客様からよくご質問されます。その際のアドバイスの材料として 1. 必要資金 2. ご年収 3. ご年齢 4. ご家族構成 5. 他の返済中のローン等 その他必要な事ををお聞きし、まずは「無理の無い返済計画」が大事。お子様の進学等、今後の生活の変化を視野に入... --- - Published: 2025-09-04 - Modified: 2025-09-04 - URL: https://century-house.co.jp/column/6517/ - カテゴリー: コラム - タグ: 資金計画 こんにちは、センチュリーハウス火災保険募集人です。 おうちが完成し、夢のマイホームでの生活が始まり、これからの季節心配になってくるのが台風や、自然災害です。 完成したマイホームで安心して過ごすために、様々なリスクから守ってくれるのが、火災保険です。 火災保険の対象は主に2つあります。 「建物」と「家財」の補償に分けられます。 建物:建物本体、塀、物置、車庫など、 おうちの中にあり、動かせない住宅設備(キッチン、お風呂、トイレ) は建物に入ります。 家財:家具や衣類、テレビ、洗濯機、冷蔵庫など。 ... --- - Published: 2025-09-04 - Modified: 2025-09-04 - URL: https://century-house.co.jp/column/6325/ - カテゴリー: コラム - タグ: 資金計画 ・現在の家を建て替えたい ・敷地が広いので空いているところに家を建てたい ・親戚から土地を譲ってもらえる そんな「土地あり」で新築をご計画中のお客様に向けて、今回は所有している土地で新築を計画する際に必要な「敷地調査」について解説します。 土地を持っている方が、まずやるべきことが「敷地調査」です。 敷地調査とは、その名の通り敷地を調査し、その土地に問題なく家が建てられるかを見極めることです。せっかくマイホームの計画を進めていても、そこに家が建てなければ水の泡になってしまいます。 実は土地を購入す... --- - Published: 2025-09-04 - Modified: 2025-09-04 - URL: https://century-house.co.jp/column/6337/ - カテゴリー: コラム - タグ: 資金計画 こんにちは。センチュリーハウス 設計部です。 今回は、これからのマイホーム計画に欠かせない「省エネ住宅」について。 難しい言葉に気難しく感じる方も多いかもしれませんが、簡単に分かりやすくまとめてみましたのでご覧ください。 ● 2025年4月から、省エネ基準適合義務化に そもそも「省エネ住宅って?」 脱炭素やカーボンニュートラルにより省エネ化が進んでいく中で、日本ではエネルギー消費量の3割が建築分野という事もあり、建築の省エネ化は急務となっています。そういった背景もあり、2025年4月から「省エネ... --- - Published: 2025-09-04 - Modified: 2025-09-04 - URL: https://century-house.co.jp/column/6350/ - カテゴリー: コラム - タグ: 資金計画 ● 家づくりはいろいろ大変 憧れのマイホームは高い買い物です。 最近では、建売住宅の需要も増えてきています。そこで今回は、建売住宅の魅力をお伝えしようと思います。 「注文住宅と建売住宅はどっちがいい?」と悩む人も少なくありません。後悔しないように色々と調べていると「こんな建売住宅は買うな」という否定的な意見もあり、不安を感じているのではないでしょうか。 ゼロから家づくりを楽しむなら注文住宅、コストを優先するなら建売住宅を選ぶのが一般的な考え方です。 ● 建売でも良かったかも⁈ コストよりこだわり... --- - Published: 2025-09-04 - Modified: 2025-09-04 - URL: https://century-house.co.jp/column/6366/ - カテゴリー: コラム - タグ: 資金計画 こんにちは。センチュリーハウス 不動産部です。 今回は、家づくりのスタート地点に関わる「敷地調査」について。 敷地調査なくして、家づくりは始まりません!—というお話です。 ● 敷地調査って、必要?今日も弊社スタッフはシキチョー!シキチョー!と走り回っています。 敷地調査とは、「土地の見た目や大きさだけでなく、正確な形状と面積をはじめ、道路や隣地との高低差など “土地について知る” 」重要な調査です。 私が住宅業界に携わり始めた時、上司が「シキチョー!」と暗号のようなものを何度も口にしている様子が... --- - Published: 2025-09-04 - Modified: 2025-09-04 - URL: https://century-house.co.jp/column/6376/ - カテゴリー: コラム - タグ: 資金計画 階段といえば上下階への移動するためのものですが、 近年デザイン性の高いものが増えていることをご存じでしょうか? 今回は、お客様からオーダーを受けることの多い4種類の階段をご紹介します。 形状×手すり×カラーの組み合わせは無限大。 ぜひお気に入りの階段を見つけて、参考にしてくださいね 毎日 目にふれる階段こそ、デザインにこだわろう ①【直階段 × 鉄骨手すり(ブラック)】 ▲写真のような手摺だと、背の小さなお子様でも手すりを掴むことができて安心ですね。 空間を引き締める効果のあるブラックの手すり。... --- - Published: 2025-09-02 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://century-house.co.jp/column/6144/ - カテゴリー: コラム 注文住宅での家づくりは、情報収集や資金プランニングなど、とにかくやることがいっぱい! しかし思わぬ所でつまづいたり、思いもよらぬ落とし穴により、家づくり計画そのものが振り出しに戻る場面も多々あります。 今回は3つのポイントに分けて、家づくりにおける後悔・失敗ポイントをご紹介します。 ①両親や兄弟、義実家との行き違い 注文住宅での家づくりを決意したは良いものの、ご自身のご両親やご兄弟、あるいは義理実家のご家族から、ストップがかかるケースも少なくありません。 介護や支援の相談をされたり、住宅ローンの... --- - Published: 2025-09-02 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://century-house.co.jp/column/6149/ - カテゴリー: コラム 今回はスムーズな家づくりをするための流れについてご紹介します。 モデルハウス見学から間取り・見積もりまで ①モデルハウスに行く 家づくりをご検討されている場合、まずは、モデルハウスに足を運んでみましょう。 ご自身の理想の家づくりを実現されるにあたって事前に情報収集されることをおすすめします。②資金計画 資金計画とは家づくりの計画にかかる全ての費用を把握するものです。 資金計画をすることで、失敗するリスクの回避や効率の良い家づくりにつながります。③土地選び 資金計画の次に土地探しをする事によって求... --- - Published: 2025-09-02 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://century-house.co.jp/column/6156/ - カテゴリー: コラム 前回は「住宅展示場から間取り・見積もりまで」をご紹介しました。今回は家づくりの流れの最後までをご紹介します。 土地・建物契約から引き渡しまで ⑥土地・建物契約 メーカー・土地・プラン・金額や営業との相性などで理想の家が建てれると思われたら、次は、いよいよ土地・建物の契約になります。 建物に関しては気に入ったメーカー・工務店と契約になります。また、土地に関しては土地の所有者との契約になります。⑦ローン本審査 住宅ローンの審査には2段階あり、本審査は2段階目の審査です。本審査時には主に建築計画を証明... --- - Published: 2025-09-02 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://century-house.co.jp/column/6162/ - カテゴリー: コラム 注文住宅での家づくりにおいて、土地探し・土地選びは序章ともいえるステップです。 しかし「探しているけれど、なかなか理想の土地に出会えない」「土地を購入したは良いものの、思わぬ出費が必要になった」「住み始めてから、土地選びに失敗したと感じる」... なんて声も少なくありません。今回は、注文住宅における土地の探し方・土地の選び方の失敗例と対策方法をご紹介します。 ①そもそも土地が見つからない 「年単位で探しているが、条件に合う土地が見つからない。」「気になっていた土地が、気付いたら売約済みとなってし... --- - Published: 2025-09-02 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://century-house.co.jp/column/6168/ - カテゴリー: コラム - タグ: 資金計画 家づくりの最初のハードルと言える土地探し。 何も分からぬまま土地探しを始めてしまうと、情報収集や比較検討に多くの時間を費やしてしまいます。 マイホームづくりを検討されている方や土地探しで悩まれている方はぜひご参考ください。 コツ①希望条件に優先順位をつけよう ご家族内でも土地への要望はそれぞれだと思いますが、家を建てるタイミングによっても暮らしやすい土地や地域が変わってくるかと思います 。何を重要視されたいのかしっかりとご家族で話し合いましょう。 これまでの経験から多く寄せられる「土地へのリクエ... --- - Published: 2025-09-02 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://century-house.co.jp/column/6174/ - カテゴリー: コラム - タグ: 資金計画 こんにちは。センチュリーハウス 不動産部です。今回は、お住まいづくりに欠かせない「土地探し」の中でも、お客様に早めに知っておいて頂きたい「仲介手数料」について解説します。 ● 仲介手数料とは? 仲介手数料は、不動産会社に支払う手数料。 売買や賃貸の仲介を受けた不動産会社は、依頼してくれたお客様の希望に応じた物件を探したり、お客様と大家さんの間に入って、契約を進めたりと様々な仕事を行います。 土地などの高額取引では不動産売買をトラブルなく円滑に進めるため、不動産会社が売却・購入活動などの仲介業務を... --- - Published: 2025-09-02 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://century-house.co.jp/column/6188/ - カテゴリー: コラム こんにちは。センチュリーハウス 不動産部です。 今回は、永く安心して暮らし続けて頂く為の「土砂災害リスク」について。火山地域でもある鹿児島県の皆さんにお届けしたい情報です。 ● 土砂災害リスクとは? 発生時期を正確に予測する事は難しい。 でも、災害が起こりやすい場所を前もって知っておく事が大事。 土砂災害とは大雨や地震、火山噴火などにより山や崖が崩れたり、崩れた土砂により人命が奪われたり建物に影響が出る自然災害の事です。主な土砂災害には「土石流」「がけ崩れ」「地すべり」などがあります。土砂災害の... --- - Published: 2025-09-02 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://century-house.co.jp/column/6203/ - カテゴリー: コラム - タグ: 資金計画 こんにちは。センチュリーハウス 不動産部です。 今回は、鹿児島市のアール・イー・ネット様が2023年1月に発行された記事を参考に、「ニューノーマル時代の家づくり」を振り返ります。 ● ニューノーマルとは?新しい常態という意味で、従来と違う新しい常識や生活様式の事を表します。 新型コロナウイルスの影響により、働き方やライフスタイルが変化したことで、住宅へのニーズも大きく変わりました。・コロナ禍で変化した衛生意識や働き方 内閣府が2022年6月1日から9日に全国の男女10,056人を対象に実施したア... --- - Published: 2025-09-02 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://century-house.co.jp/column/6228/ - カテゴリー: コラム - タグ: 資金計画 こんにちは。センチュリーハウス 不動産部です。 今回は、マイホームをご検討される際によく耳にする、「注文住宅」と「建売住宅」について。既にご存知の内容が多いかと思いますが、弊社のオススメ情報もお届けします。 ● 建売住宅とは?土地と建物を一緒に販売している一戸建て住宅のこと。 一般的に建売住宅は規格化された資材や間取りを活用している為、注文住宅と比較すると建築費用を抑えられる傾向にあります。 また、既に建物が完成しているので最短での入居も可能。更には、完成した現物をしっかり確認できるメリットもあ... --- - Published: 2025-09-02 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://century-house.co.jp/column/6240/ - カテゴリー: コラム - タグ: 資金計画 こんにちは。センチュリーハウス不動産部です。 今回は、令和4年9月20日に施行されました「重要土地調査法」について。 あまり聞きなれない法律ですが、薩摩川内市や鹿屋市の方は内閣府への届出が必要なエリアもありますので是非ご確認ください。 ●重要土地調査法とは? 国が定める「重要施設の周辺」や「国境離島等の区域内にある土地・建物」について、その「重要施設」や「国境離島等」の機能を阻害する行為に使用されることを防止するため ・「基本方針の策定」・「注視区域・特別注視区域の指定」・「注視区域内にある土地... --- - Published: 2025-09-02 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://century-house.co.jp/column/6251/ - カテゴリー: コラム - タグ: 資金計画 普段意識して見ることの少ない天井ですが、インテリア雑誌で見るようなおしゃれな天井に惹かれたことはありませんか? リビングでソファに寝転がったり、ふとした瞬間に天井を眺めることがあるのではないでしょうか。 今回はお客さまからご要望の多い4つの形状デザインをご紹介。 形状によって、部屋が広く見えたり空間に立体感が生まれたりする効果があるので、おしゃれ空間のポイントなど解説します。 ぜひ、こだわりの空間づくりの参考にしてみてください。 印象を決める天井デザイン 【平天井】 シンプルな形状のため、どのよ... --- - Published: 2025-09-02 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://century-house.co.jp/column/6121/ - カテゴリー: コラム マイホームの購入時、ほとんどの方が使う住宅ローン。 初めての大きな買い物だからこそ「失敗したくない」と調べ始めてみても、わからない言葉が多く「結局どうしたらいいのかわからない!」となってしまいがちです。 今回は、住宅ローンにまつわる用語をわかりやすく解説します。 借入に関する用語 ①頭金 住宅を購入する費用から、ローン借り入れ分を引いた金額です。 例えば、土地購入費含めて4,000万円の家を建てる際に、住宅ローンを3,000万円借り入れるなら、頭金は1,000万円。 貯金から支払ったり、ご家族か... --- - Published: 2025-09-02 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://century-house.co.jp/column/6137/ - カテゴリー: コラム 資金計画とは家づくりの計画にかかる全ての費用を把握するものです。資金計画をすることで、失敗するリスクの回避や効率の良いお家づくりにつながります。 資金は4項目に分けて考えよう! ①建物金額・・・建物本体にかかる金額 ②付帯工事・・・建物本体に付随する工事や申請などの費用③土地土地金額・・・土地本体の金額 ④諸費用・・・・銀行諸経費や火災保険料、登記費用などの費用 土地探しよりも先に資金計画を行ったほうがいい! 家を建てたいと考えたときに土地探しから始める方が多くいらっしゃいますが、実は資金計画を... --- - Published: 2025-07-15 - Modified: 2025-07-15 - URL: https://century-house.co.jp/blog/28973/ - カテゴリー: ブログ こんにちは姶良店の松元です いよいよ今週末に開催されるお客様邸の見学会に向けて、スタッフ一同、着々と準備を進めています!この家が、ご家族の未来の暮らしを想像していただけるよう、細部まで心を込めて整えています。 おうちの魅力をしっかりお届けできるように、今日は朝から準備に励んでいます! 今回のおうちは20畳のフリースペースのあるおうち! 他にも吹き抜けの明るさや ドライルームや家事ラク動線、収納の工夫など、見どころ満載の一邸。 素敵なおうちを伝えるために写真撮影にも気合が入ります! 週末の見学会で... --- - Published: 2025-07-13 - Modified: 2025-09-10 - URL: https://century-house.co.jp/blog/28885/ - カテゴリー: ブログ こんにちは川内店蔵迫です。 現在、川内店では中郷4丁目にモデルハウスを建築中です! 先日、照明配置の打合せを行いました。 図面上ではバッチリ!に思えたプランも、現場で確認すると「ここ暗いかもー」とか灯具の位置や高さをどうするか?問題が浮上。 図面を見ながら、寸法を図りながら業者さんと一緒に確認していきました。 急遽、照明を追加する場所も発生!やっぱり現場確認は大事だなーと再確認しました。 ↑気密コンセントカバーが設置してありました。 後日、「配線終了!確認してー」と連絡をもらい、早速現場へ。 打... --- - Published: 2025-07-03 - Modified: 2025-09-10 - URL: https://century-house.co.jp/blog/28653/ - カテゴリー: ブログ 上棟式の日は、完成引渡し日とともに、感激する特別な1日になります。 今まで図面で想像するしかなかった空間が、立体的に把握できる瞬間です。 こんにちは川内店蔵迫です。 先週末、加治木町にてH様邸の上棟を迎えました! 梅雨明けした青空のもと、木の骨組みが力強く立ち上がる光景は、我が家が形となって「家が建つ」ことを実感する瞬間です。 ご主人様、奥様とたくさんの話し合いを重ねながら、間取りやデザインにしっかりとこだわり抜いたプラン。 私たちが出来るコトは、お施主様が「いいねっ!」と思えるアイディアを考え... --- - Published: 2025-07-01 - Modified: 2025-09-10 - URL: https://century-house.co.jp/blog/28564/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!センチュリーハウス採用担当永田です。 先日、来年4月入社の方向けの内定者研修を行いました 第1回目の今回は、 ◆弊社が取り扱っている住宅ラインナップの紹介 ◆入社後すぐ使える豆知識 ◆入社までにしていた方が良いこと などをメインにお話しました。 その後は、実際のモデルハウス見学 今回は人気の平屋やZERO-CUBE+BOXモデル、 そしてFREAK'S HOUSEモデルを見学していただきました。 アイキャッチ画像を設定 「想像以上に中が広くてびっくり!」 「各モデルハウスでイメージが... --- - Published: 2025-06-20 - Modified: 2025-06-20 - URL: https://century-house.co.jp/blog/28190/ - カテゴリー: ブログ こんにちは、センチュリーハウス永田です。 6/10~6/13までの期間、研修を兼ねた社員旅行のため休業とさせていただいておりましたが、 全日程を無事に終え、社員一同リフレッシュして帰ってきました コロナ禍で入社した私にとっては初の社員旅行で、とても楽しみにしていました。 5年ぶりの社員旅行の行先は・・・沖縄! 梅雨が明けたばかりの沖縄は、暑い暑い暑い~! 初日から32度を超え、早速沖縄の洗礼を受けました 3日4泊の思い出を、写真を交えてご紹介します Day1 ▼着いたらすぐに沖縄そば(ソーキとは... --- - Published: 2025-06-09 - Modified: 2025-09-10 - URL: https://century-house.co.jp/blog/28049/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!本店野間です。 突然ですがこちらをご覧ください。 この子は昨年、お隣のめぐみ幼稚園のみなさまからいただいた ジャスミンです。 (前回のあらすじ)https://century-house. co. jp/recruit/blog/18948/ 再び元気に花を咲かせる姿に元気をもらえます。 そして本日「花の日」というキリスト教の行事の日ということで めぐみ幼稚園のみなさまが事務所に遊びに来てくださいました! 雨の中ありがとうございます! 私たちもこのお花のように、心優しく、和ませるよう... --- - Published: 2025-05-29 - Modified: 2025-09-10 - URL: https://century-house.co.jp/blog/27607/ - カテゴリー: ブログ 皆さんこんにちは 鹿屋店に勤務しております。 フクモトです、好物はピーマンの肉詰めです。 旭原モデルハウス! グランドオープンいたしました! 一日目は大雨に見舞われ、風も強かったため アドゥバル~ンはやむなく撤退しましたが 日曜日は打って変わって 晴ッ!!! やかな一日となりました。 アドバルーンも大変喜んでおりました。 バルンッバルンッ 二組のお客様が、アドバルーンを見て来場 「あっやってるんだと思って寄りました」 とお声をいただきました。謝謝 旭原の良いところ お土地もとても利便性が良くオス... --- - Published: 2025-05-20 - Modified: 2025-09-10 - URL: https://century-house.co.jp/blog/27478/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!センチュリーハウス採用担当:永田です。 5/20(火)、県民交流センターにて行われた合同説明会に参加してきました 2月から始まった合同説明会ラッシュも、一旦こちらで終了となりました 初めての本格的な新卒採用。 手探りの中でしたが、無事に走り抜けることができてホッとしています。 ▲営業志望の学生さんに、若手社員のリアルな声をお届け中... ! 今回も素敵な学生さんとのご縁に感謝します! 合同説明会への参加は終了しましたが、 まだまだ、営業職を中心に新卒採用を強化していきます! 少しでも... --- - Published: 2025-05-17 - Modified: 2025-09-10 - URL: https://century-house.co.jp/blog/27380/ - カテゴリー: ブログ 当ブログをご覧の皆様!お久しぶりです! 姶良店の営業 恒吉です! あっという間に過ぎ去ったGWはゆっくり休めましたでしょうか? そういえばGW何してたっけ?なんてことを考えてるとは感づかれぬよう 今日も元気に頑張ります! さて今回は、車好きのお客様必見の2台分のガレージ付きの平屋をご計画の M様邸の地鎮祭に行ってきました! 雨予報も出ており若干の心配を胸に抱えた当日は、 ご主人の(僕も)並外れた晴れ男パワーで天気にも恵まれながら賑やかな地鎮祭がスタートしました! 貴重なシャッターチャンスを見逃さ... --- - Published: 2025-05-15 - Modified: 2025-09-10 - URL: https://century-house.co.jp/blog/27348/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!センチュリーハウス永田です いよいよ今週末、本店のモデルハウスが2棟同時にグランドオープンします 星ヶ峯モデルハウス(人気設備いっぱい!自由設計のモデルハウス) 魚見町モデルハウス(人気の注文平屋!Panasonicの設備にも注目!) 久しぶりのモデルハウスオープンです~!わーい! ということで、先日星ヶ峯モデルのステージングをしてきました~! ▲ナチュラルな色合いでコーディネートしたリビング ▲家具や雑貨で、生活のイメージが膨らむようにステージングしていきます ▲(星ヶ峯モデル)2... --- - Published: 2025-04-29 - Modified: 2025-04-29 - URL: https://century-house.co.jp/blog/27224/ - カテゴリー: ブログ 姶良店 松元です。 去る 4月27日(日) 最高の青空の下 K様邸上棟式・餅まきがありました。 上棟式では工事が上棟まで完了したことを感謝し、 建物が無事完成するよう、工事中の安全を祈願します。 棟梁の手により矢羽根と五色の旗が飾られます。 棟梁とお施主様が家の四隅に酒・米・塩などをまきます。 そしていよいよ餅まき お施主様のご親族やお友達 ご近所の方皆さん笑顔です。 お施主様ご夫妻の素敵なお人柄がわかる心温まる餅まきとなりました。 K様 上棟おめでとうございます! --- - Published: 2025-04-19 - Modified: 2025-09-10 - URL: https://century-house.co.jp/blog/26954/ - カテゴリー: ブログ こんにちは! 川内店の野上です。 今回は、川内店より、先日行われたお花見の様子をお届けします 北薩地域の中でも、随一の景勝地である寺山は華もみじさんにてお花見を行いました! 夕焼けに染まる薩摩川内市街が一望できる絶景スポットで写真をパシャリ そんな絶景を楽しんだ後は、花より団子ということで食事へと移ります... ここ、華もみじさんは、新鮮なジビエをふんだんに使ったコース料理がいただけると評判のお店です。 今回は、焼肉コースをいただきました! 特に、イノブタ(イノシシと豚の交配種)の焼肉は、臭みも... --- - Published: 2025-04-03 - Modified: 2025-09-10 - URL: https://century-house.co.jp/blog/26550/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!本店の野間です。 先日の本店・姶良店・ロイヤルセンチュリーの合同花見 無事開催されました! お肉も盛大に焼けております たくさんの業者様たちのご協力をいただき、 最後の片付けまで終えることが出来ました。 ありがとうございます。 来年もまた、よろしくお願いいたします。 --- - Published: 2025-04-01 - Modified: 2025-09-10 - URL: https://century-house.co.jp/blog/26513/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!本店の野間です。 本店・姶良店・ロイヤルセンチュリーの合同花見は本日4月1日ですが・・・ まさかの当日雨 出勤前にちょっと様子を見てきました。 あいにくの雨模様 ところどころきれいに咲いてます 全体的には、まだまだなんですが・・・ 夕方まであきらめず、てるてる坊主に願い込めて! どうなる?お花見? --- - Published: 2025-03-28 - Modified: 2025-09-10 - URL: https://century-house.co.jp/blog/26442/ - カテゴリー: ブログ 3月25日は鹿屋店の花見でございました! センチュリーハウス鹿屋店、福元です。 どうもこんにちは。 前日までは、全然咲いていなかった桜が当日は咲いておりました。 奇跡の桜です。 良かった良かった。 鹿屋店の花見は、田崎多目的運動広場駐車場で行われました。 今回、福元は初参加でした。 色々段取りを任せてもらいました勉強勉強。 将来立派な宴会部長になれるように頑張ろうと思います。 西文社印刷の西ノ原さんが色々と手配をしてくださり、素敵な花見を行うことができました。 感謝です。 キッチンカーすげぇーっ... --- - Published: 2025-02-16 - Modified: 2025-09-10 - URL: https://century-house.co.jp/blog/25771/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!センチュリーハウス永田です:) 2/8(土)、西原商会アリーナで行われました就活直前フェアに参加しました センチュリーハウス、今回が初めての合同説明会でした。 ▼開始前、ちょっと緊張気味?な企画室長 ▼若手チームも呼び込み要員として大活躍してくれました! 今回は20名を超える学生さんが着席してくださいました(わーい!)。 住宅業界の魅力から、弊社ならではの強みなど、 さまざまなお話をさせていただき、とても有意義な説明会になりました! 来てくださった学生の皆さん、ありがとうございました... --- - Published: 2025-01-28 - Modified: 2025-09-10 - URL: https://century-house.co.jp/blog/25611/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!姶良店営業の恒吉です! (最近投稿回数が多い気が・・・) 最近の日中の温かさに油断し、薄手のコートで出社したことを後悔しながら 身体に鞭打ちストーブを横目に今日も皆さんに近況報告致します。 (厚手の上着はまだ残しておきましょう・・・) さて今回は、S様邸の上棟式の様子をご紹介します! 天候にも恵まれ、澄み渡る青空のもと 今ではあまり見なくなった餅まきをすると聞きつけ、急いで駆け付けました! まずは工務担当と上棟式の流れを確認します。 屋根に上り、米、塩、焼酎で建物の四隅を清めていきま... --- - Published: 2025-01-25 - Modified: 2025-09-10 - URL: https://century-house.co.jp/blog/25512/ - カテゴリー: ブログ こんにちは! 姶良店営業の恒吉です! 最近では寒さも和らぎ、過ごしやすい気温が続きますが、 引き続き体調など崩されませんようくれぐれもご自愛くださいませ! さて、今回は個人的に私も待ちわびた平屋のモデルハウスが ついに公開致しましたのでご紹介いたします! イベントページはコチラから 外観も大迫力の木目が映えるモダンなデザインが目を惹きますね! 今回の2棟同時イベントではSNSで人気沸騰中のナチュラルデザインと ホテルライクな落ち着いた雰囲気を一緒にご体感いただけます! 現在も公開後多くの反響を頂... --- - Published: 2025-01-17 - Modified: 2025-09-10 - URL: https://century-house.co.jp/blog/25246/ - カテゴリー: ブログ こんにちは、センチュリーハウス姶良店の松元です。 遅くなってしましましたが 今年もどうぞよろしくお願いいたします! センチュリーハウススタッフ一同、 安心してお家づくりをしていただけるよう、精一杯頑張ります。 センチュリーハウスでは今年も様々なイベントを開催しております イベントでは家づくりに関する様々な相談や実際のおうちの見学もできます 何からはじめたらいいかわからないという方、ぜひ一度、ご参加ください センチュリーハウスでは「はじめての家づくり」を応援 創業26年の実績で、お客様の家づくりを... --- - Published: 2024-12-24 - Modified: 2025-09-10 - URL: https://century-house.co.jp/blog/24799/ - カテゴリー: ブログ こんにちは、センチュリーハウス永田です。 センチュリーハウスでは、いよいよ来年2月より本格的に新卒採用活動がスタートします 先日、マイナビさんに取材・撮影に来ていただきました。 今回取材を引き受けてくれたのは、新人営業でおなじみの恒吉くんと野上くん。 いつでもどこでも引っ張りだこですね(2人ともありがとう・・・!)。 取材の前に、写真撮影。(ちょっと緊張してる?) その後リモートにてライターさんの取材を受けます。 入社時はフレッシュピュアピュアたまごっちのようなお2人でしたが、 色々な経験を積み... --- - Published: 2024-11-29 - Modified: 2025-09-10 - URL: https://century-house.co.jp/blog/24057/ - カテゴリー: ブログ こんにちは! 姶良店営業の恒吉です! 昼夜の寒暖差が激しい日が続き、末端冷え性の僕は コートが必須の季節になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 恒吉はヒートテックの重ね着で乗り切ります。 さて、今回は夫婦二人で住むコンパクトなちょうどいい平屋! ついに完成した、S様邸の施主検査の様子をご紹介いたします! クリーム色の外壁に目を引く特徴的な玄関ドアが映える外観は、 ご夫婦で話し合って決めた、お気に入りのこだわりポイント。 キズは付いていないか、要望の作りになっているか細部まで確認しなが... --- - Published: 2024-11-28 - Modified: 2025-09-10 - URL: https://century-house.co.jp/blog/24132/ - カテゴリー: ブログ こんにちは、川内店 蔵迫です。 冬らしい寒さが続いていますが、みなさん体調を崩されていませんか? 今年も、この季節がやってきました。冬の醍醐味のひとつであるクリスマスツリーが飾られる1か月です 川内店も事務所が新しくなった昨年から大きなクリスマスツリーを飾っています。今年は、11月11日からお目見えしました。 ご来店されたお客様にツリーを見て楽しんで頂けたらな、と思います。 今日の薩摩川内市は、時雨模様のあいにくの天気。 そんな中、にわか雨がやんで青空が出たな~と外を眺めると時雨虹が、、、。 晩... --- - Published: 2024-11-22 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://century-house.co.jp/blog/23868/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!ロイヤルセンチュリー永田です 先日、センチュリーハウスのスタッフ14名で東京出張へ行ってきました 中には初めて東京に行くスタッフもおり、わくわくの旅路がはじまりました! 1日目の目的は、ライフレーベルの全国大会へ参加すること 全国のFC加盟店が一堂に会し、現状報告や今後の見通しなどさまざまなプレゼンが! ZERO-CUBEやFREAK'S HOUSEをはじめ、おしゃれとコスパの良さを両立するライフレーベル。 随所に観客を楽しませる工夫がされていて、ライフレーベルが考える家づくりと通ず... --- - Published: 2024-11-22 - Modified: 2025-09-10 - URL: https://century-house.co.jp/blog/23892/ - カテゴリー: ブログ こんにちは! センチュリーハウス姶良店の営業恒吉です。 昼夜の寒暖差が激しく冬の訪れを感じますね、、、 (あれ?秋って来ましたっけ?) コートを脱いだり着たり体温調整が難しい季節ではありますが、 体調管理には充分にお気を付けくださいませ。 さて今回は、多くの方が楽しみにされていた 20代から始める家づくり第二弾! 前回ご紹介させて頂いた、上棟からの過程。 そして、お客様のご厚意により実現した 二日間限定の見学会を記念して、完成した素敵なおうちの内観をチラ見せします! 是非、最後までお付き合いくだ... --- - Published: 2024-11-15 - Modified: 2024-11-15 - URL: https://century-house.co.jp/blog/23793/ - カテゴリー: ブログ こんにちは! 本店 田畑です。 先日、社内勉強会がありました。 勉強会の題材は・・・ 「FREAK’S STORE」とのコラボ住宅 FREAK’S HOUSE フリークスハウス アメリカンライフスタイルを提案する セレクトショップとのコラボ商品で、 とにかくオシャレな佇まいのお家。 鹿児島では弊社だけが手掛けられる 「LIFE LABEL」の商品で、 こちらのお家は なんと鹿児島初上陸!! ▲ブラック系の外観に、経年変化の風合いを楽しむ 「天然素材の木材 レッドシダー」をアクセントにしています。... --- - Published: 2024-11-09 - Modified: 2024-11-09 - URL: https://century-house.co.jp/blog/23487/ - カテゴリー: ブログ こんにちは、川内店 蔵迫です。 先日、建材メーカー「ウッドワン」の営業の方から参考になるお話を伺いました。 少しだけ、ご紹介... みなさん「足育」ってご存知ですか。 足が形成される子ども時代に、足本来の機能をしっかり育てることを「足育」と呼びます。 「足育」の呼び方は、「あしいく」「そくいく」など取り組みをされている団体によって変わるようです。 近年では、保育園や幼稚園でも裸足で歩くなどの足育が取り入れられているそうです。 小さいうちに「足裏の感覚」を鍛えることで、地面からの情報をキャッチでき... --- - Published: 2024-11-04 - Modified: 2024-11-04 - URL: https://century-house.co.jp/blog/23239/ - カテゴリー: ブログ 今日はお天気が良くて、気持ちのいい秋空でした。 日中はまだまだ陽射しが暑くてついつい影を探して歩いてしまいます。 みなさん、3連休はいかがお過ごしでしょうか。 川内店、蔵迫です。 薩摩川内市では、毎年11月第一日曜日に国道3号で開催されている「はんやまつり」が今年も開催されました。 音楽隊パレード、薩摩川内武者行列や、約3,000人が参加するはんや総踊り。 川内店は国道3号線沿いに店舗を構えていますので、社員は朝からソワソワ 通行止めが始まり、踊りに参加されるかたや観客のみなさんが店舗の前を歩い... --- - Published: 2024-10-24 - Modified: 2024-10-24 - URL: https://century-house.co.jp/blog/22839/ - カテゴリー: ブログ こんにちは! 大好きだった、イオン鴨池店さんの閉店から 『ご近所愛』に力が入らなかった本店田畑です。 そんな中!!! ご近所さんの素敵なお店に出会いましたー それがコチラ! ▲Googleストリートビューより画像をお借りしております。 かんば かまぼこ店 勘場蒲鉾店 鴨池店さん。 ご存知の方も多いかと思いますが いちき串木野市に本店を構え、昔ながらの技術で 「さつま揚げ」や「かまぼこ」などを手掛けられている、長年の歴史を持つ、有名店さんです。 以前から知っていましたし、 お正月に食べる縁起物のイ... --- - Published: 2024-10-11 - Modified: 2024-10-11 - URL: https://century-house.co.jp/blog/22450/ - カテゴリー: ブログ 10月も中旬で過ごしやすくなってきましたね。 20日の試験合格に向け追い込み中の本店中村です 家づくりの醍醐味である仕様打ち合わせ。 日置市U様の打ち合わせの様子をお伝えします。 図面が決まり、ショールームで住宅設備を決定! 顔写真は事務所を通してね。 なんて冗談を言い合いながら 楽しく、スムーズに進む打ち合わせ 床材やクロス・建具といった仕様決めも最終段階。 ご家族ごとのこだわりや特徴が見える打ち合わせは まさに家づくりの醍醐味 14日には地鎮祭も控え、いよいよ着工間近の U様のお家、完成が楽... --- - Published: 2024-10-08 - Modified: 2024-10-08 - URL: https://century-house.co.jp/blog/22324/ - カテゴリー: ブログ こんにちは! センチュリーハウス姶良店の恒吉です。 昼間の暑さも和らぎ、過ごしやすくなってきましたね! 夜は少し肌寒くなってきておりますが、皆さん体調管理を万全に風邪等にお気を付けください! さて、今回はパキスタンのお客様の上棟、電気配線打合せに 行って参りましたのでご紹介いたします! 電気屋さんと一緒にスイッチ、コンセントの位置を一つ一つ確認していき 本当にこの位置で良いのかじっくり考えながら最終確認を行っていきます! 実はコンセント、スイッチの位置は家づくりの先輩方でも 「もっとこうしとけば... --- - Published: 2024-09-21 - Modified: 2024-09-21 - URL: https://century-house.co.jp/blog/21809/ - カテゴリー: ブログ こんにちは! 本店田畑です。 数ヶ月前に突如始めた、 目指せ、ユーチューバー!動画職人への道。 みなさまに、素敵なおうちをご紹介したいと 鼻息荒く、スタートしたのですが。。。 なかなか投稿できておりませんでした ゴメンナサイ。ゴメンナサイ。 そこで! 先日、相棒?の営業 中村さんを巻き込み、 久しぶりに撮影して参りました。 で!! バタバタと忙しい営業の合間に付き合ってくれた 同期 中村が以前よりパワーアップしておりビックリ。 知らぬ間に、技術も心も成長していました (当初は、ど素人の二人だった... --- - Published: 2024-09-17 - Modified: 2024-09-17 - URL: https://century-house.co.jp/blog/21680/ - カテゴリー: ブログ こんにちは! センチュリーハウス姶良店営業 恒吉(つねよし)です。 だんだんと夜は過ごしやすい気温になってきましたね! ただ、まだ!昼は!暑いです!!... はい。 さて今回は、前回から引き続き20代から始める家づくり第二弾ということで、 時間を見つけては、現場に向かい上棟までの進捗状況を確認しに行ってきました! 陽当たりもよく、栄養満点な土地の上には これでもか!と言わんばかりに元気な草が生い茂っていました。 工務を担当する吉留主任とタッグを組み、一掃しました (暑い中お疲れさまでした) 熟練... --- - Published: 2024-08-31 - Modified: 2024-08-31 - URL: https://century-house.co.jp/blog/21292/ - カテゴリー: ブログ こんにちは! 本店 田畑です。 本店のご近所さんにあるイオン鴨池店さんが、 8/31に閉店となりました。 私(田畑)の食生活を支えてくれたイオン鴨池店さん。 美味しい野菜やお肉やお惣菜などが、私の血となり、肉となり、 毎週火曜日の「火曜市」へ密かにテンションを上げて仕事帰りに行くのが、毎週の楽しみでした。 だから、大声で言いたい! イオン鴨池店さん、ありがとー! 本当にお世話になりましたー! 最終営業日である本日は、閉店30分程前から、 最後の姿を見届けようとテレビ取材班や沢山のお客様の姿。 店... --- - Published: 2024-08-29 - Modified: 2024-08-29 - URL: https://century-house.co.jp/blog/21179/ - カテゴリー: ブログ こんにちは。本店中村です。 カラッと晴れた8月のある日のこと 店長須田と姶良市の地鎮祭に行ってきました。 今回の地鎮祭の主役A様ファミリーは 物腰の柔らかいご夫妻と 元気いっぱいなご子息2人の素敵なご家族。 今年3月にモデルハウスにご来場され 弊社とご縁をいただきました。 夏の暑い日でしたが、とても思い出に残る地鎮祭 地鎮祭後の近隣のみなさまへの挨拶回りで 元気よくご挨拶してくれた子どもたちに ご近所の方や我々スタッフもほっこり A様ファミリーのマイホーム完成に向けて 引き続きしっかりサポートし... --- - Published: 2024-08-24 - Modified: 2024-08-24 - URL: https://century-house.co.jp/blog/21058/ - カテゴリー: ブログ こんにちは! 本店田畑です。 随分と公開が遅れてしまったのですが 先月 S様邸の「上棟式&餅まき」が執り行われました。 お住まいの基本構造が完成し、 無事に「棟」が上がったことを祝い、 今後の工事も上手くいくようにと祈願する「上棟式」。 「餅まき」は ------------------------------------- 神様にお供え(餅)をし、厄災を祓う儀式から、 近隣住民に餅をまくことで「みんなにも福を分ける」、 工事中にお世話になったことへの感謝を表す― といった意味合いを含みながら、... --- - Published: 2024-08-06 - Modified: 2024-08-06 - URL: https://century-house.co.jp/blog/20715/ - カテゴリー: ブログ こんにちは! 姶良店の営業、恒吉です。 突然ですが最近外に出ると... ものすっっっっごく暑いですよね! 皆様も熱中症対策は万全にして、今年の夏も目一杯楽しんでくださいね! ちなみに僕が好きな季節は「冬」です。 さて今回は、前回に引き続き 「20代から始める家づくり」I様邸の完成に向けての進捗を発信していきます! それでは、どうぞっ! まずは降神の儀を行い祝詞を奏上してこの土地を守ってくれている、神様に降臨してもらいます。 慣れない儀式に緊張しているのが伝わりました(笑) お次は四方払いです。 ... --- - Published: 2024-07-25 - Modified: 2024-07-25 - URL: https://century-house.co.jp/blog/20072/ - カテゴリー: ブログ こんにちは! 姶良店 営業の恒吉です! 姶良店敷地内にある常設モデルハウスがリニューアルしてから、 早数週間が経ち、ご来場頂いた方からは大好評のお声を頂いております! まだご覧になっていない方は是非一度、お立ち寄りください! 予約不要でご覧いただける詳細ページはコチラから! さて今回は、H様邸に引き続き20代前半のお施主様 I様邸の打合せ! 私がお客様にご提案するのは、 「リアルな生活イメージを見据えた笑顔あふれる家づくり」 多くの方にとって、一生に一度の家づくり。 だからこそトコトンこだわりを... --- - Published: 2024-07-15 - Modified: 2024-07-15 - URL: https://century-house.co.jp/blog/19848/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!姶良店松元です。 この度、姶良店の店舗の横にある常設モデルハウスの内装をリニューアルしました。 国道10号線沿いにある、赤い看板が目印のこちらのモデルハウスです! 以前のモデルハウスはコチラ▼ ナチュラルな雰囲気のモデルハウスでした。 今回のリニューアルで、 黒をアクセントにしたインテリアに生まれ変わりました! 変えたのは、床、ドア、キッチン、壁紙などなど 同じ間取りのおうちも使う素材でこんなに違うんです! 洗面室もタイルを使った空間に! 玄関ホールも有孔ボードを使ってカッコよく仕上... --- - Published: 2024-07-12 - Modified: 2024-07-12 - URL: https://century-house.co.jp/uncategorized/19788/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!ロイヤルセンチュリー永田です。 明日から世間は3連休ですね 子どもたちにとってはもうすぐ楽しい夏休み! (親にとってはもはや苦行の夏休み... !) そんな3連休、センチュリーハウスでは、 色々なところで 新モデルハウスができたり! 常設モデルハウスがリニューアルしたり! 完成実例見学会があったり! もうそれはそれは盛りだくさんです! 【本店】吉野町 自然とともに、ゆっくり暮らす平屋。新モデルハウス完成見学会 【ロイヤル】中山町 アパレルブランドとのコラボ住宅 「FREAK'S HO... --- - Published: 2024-07-06 - Modified: 2024-07-06 - URL: https://century-house.co.jp/blog/19622/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!ロイヤルセンチュリー永田です。 明日は七夕ですね 息子が通う保育園でも、短冊に願いを込めて七夕飾りを楽しみました。 息子の願い「おやつをたくさん食べられますように」 ママの願い「息子のおむつが外れますように」 (切実な願いを込めてみましたが、織姫と彦星には荷が重そうです・・・) そして今日は娘の放デイ(放課後等デイサービス)だったので、 お弁当も七夕仕様に といっても申し訳程度に星多めなだけですが... 。 (まるでメインがカルピスゼリーのようだわ) みなさんは七夕に何をお願いします... --- - Published: 2024-07-02 - Modified: 2024-07-02 - URL: https://century-house.co.jp/blog/19580/ - カテゴリー: ブログ こんにちは! 本店田畑です。 本日、若手&師匠方と一緒に、DM発送準備をしました。 7月は『新・平屋モデルハウス』オープンも控え、 イベント盛り沢山の本店。 お客様への案内状(DM)準備にも気合いが入ります 「お客様が来てくださいますように―と想いを込めて、準備するんだよ」と 社長より声かけを受け、身を引き締めつつも・・・ 指先の水分&油分不足で、チラシがめくれない自身の手元に イライラ(?)悲しみを感じながらも無事に準備完了! ※指先の水分量で年齢を感じちゃう、お年頃... 今回は、SNSお知... --- - Published: 2024-06-29 - Modified: 2024-06-29 - URL: https://century-house.co.jp/blog/19311/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!ロイヤルセンチュリー永田です。 7/13(土)に、新しいモデルハウスがグランドオープンします これよりグランドオープンまで、奔走する姿を随時レポートしていきたいと思います。 今回オープンするモデルハウスは「FREAK'S HOUSE(フリークスハウス)」という商品です。 あのアパレルブランド「FREAK'S STORE」とのコラボ住宅です。 ※調子に乗って「あの」と言いましたが、 鹿児島には残念ながら実店舗がないのでなじみのない方もいらっしゃると思います。 「アミュの1階か3階に入っ... --- - Published: 2024-06-29 - Modified: 2024-06-29 - URL: https://century-house.co.jp/blog/19443/ - カテゴリー: ブログ こんにちは! 本店田畑です。 時折、激しい表情を見せながら、雨が続く日々... (´Д`|||) アメ、イヤダワ... そんな中- 本店の師匠たちが、先日 大雨に打たれながら 自社分譲地のメンテナンスを行っていました ▲ 排水位置を考えて、小石対応をする師匠たち。 ▲ 雨と汗で、ずぶ濡れになりながら対応する師匠方 お客様の快適なお住まいを想像し、新しくご用意した分譲地。 その土地の特徴を熟知し、周辺環境からも 石や土が流れ込む場所を考え、メンテナンスをする・・・ なんだかカッコいいです。 時には... --- - Published: 2024-06-16 - Modified: 2024-06-16 - URL: https://century-house.co.jp/blog/18948/ - カテゴリー: ブログ こんにちは! 本店田畑です。 仕事がある 有難さを感じるより、 日々の忙しさに荒れ狂ってしまう日々。。。 先日、幼稚園児の癒しパワーでホッコリ温かい気持ちになれました ―というのも、本社ビルお隣の幼稚園児が、事務所に遊びに来てくれました。 その日は、「花の日」というキリスト教の行事の日。 花も人も神様から与えられ、守られ、愛されて育ってきたことを感謝する日 とされ、お手紙とジャスミンの花を頂きました。 日々がある事が当たり前になってしまい、 愚痴が多くなったりもしますが、 幼稚園児や先生方が 「... --- - Published: 2024-06-10 - Modified: 2024-06-10 - URL: https://century-house.co.jp/blog/18779/ - カテゴリー: ブログ こんにちは、川内店蔵迫です 広島県に本社を構え、やわらかなぬくもりが特徴的な無垢材を主に扱う総合住宅建材メーカー、WOODONE 鹿児島市東開町にあるWOODONEショールームで開催されたMUKU商談会へ行ってきました! 案内してくださるのは、笑顔がステキな鹿児島営業所 有山さんです 本店・女子ーズに仕様説明中 自社森林をニュージーランドにいくつか保有され、森林経営のノウハウもあるので木の性質をよく熟知されています 安定した品質で供給されるため、キッチンや洗面台などによく使われています 無垢の木... --- - Published: 2024-06-09 - Modified: 2024-06-09 - URL: https://century-house.co.jp/blog/18745/ - カテゴリー: ブログ こんにちは! 本店田畑です。 みなさまー! 私(田畑)、 「動画職人への厳しい道のり」で 荒れ狂っておりますー 頭の中での構成が、すぐにカタチにならないモヤモヤ... 技術不足の自分自身にストレス激増です。。。 (もう、心はゲッソリ) ただっ!!!!! 動画2本目!公開しましたー。 今回のテーマは「ゼロキューブって、やっぱり素敵編」。 ゼロキューブの良さ伝われー!との想いで撮影・制作しました。 撮影のパートナーは、同期の中村さん。 今回は、モデルとしても登場しています。 「あーでもない。こーでも... --- - Published: 2024-06-06 - Modified: 2024-06-06 - URL: https://century-house.co.jp/blog/18562/ - カテゴリー: ブログ こんにちは! 本店田畑です。 冒頭から、少し愚痴 田畑が登場です 最近、スタッフからの動画欲求がすんごいんです。涙 と、言いますのも・・・ 動画時代と言われている中、 弊社にはユーチューバー&動画制作者とやらがおりません。。。 40才過ぎての私(田畑)はシステム系?やらがチンプンカンプン ですが。。。 「お客様に動画で実例紹介したいのだけどもー」 「できる人を採用しないといけないのー」 という圧を感じる日々... はいぃぃぃぃぃ... 重要性は分かっているんですっ!!! なんせ、分からない、、、... --- - Published: 2024-06-01 - Modified: 2024-06-01 - URL: https://century-house.co.jp/blog/18425/ - カテゴリー: ブログ こんにちは川内店 蔵迫です。 先日、お引渡しをさせていただきましたT様邸。 シンプルながら、「自分らしさ」が存在するステキなお家になりました。 初回打合せの際に「大好きな雑貨を飾りたい」というご要望をいただきました。 仕事に疲れて帰った時に、お気に入りの雑貨を飾ることで癒されたいとのこと。 想いが詰まったお家。 ポイントは、こだわって設置されたウッドワンのTVボード。 無垢の色合いとスリットが美しい T様より先に雑貨を飾って写真をパチリッ(許可はいただいております) あちらこちらに配置されたニッ... --- - Published: 2024-05-30 - Modified: 2024-05-30 - URL: https://century-house.co.jp/blog/18330/ - カテゴリー: ブログ こんにちは! 姶良店のハウジングアドバイザー、恒吉です! 先日、姶良店店長より恒吉へある指令が下りました。 「姶良店の雰囲気をガラッと変えよう!恒吉担当でよろしく!」 指令を受けすぐに計画図を作成します。 仕上がりイメージがコチラ 店長からの感想は 「いいじゃん、でも字が汚い。そして図が雑。」 と、店長から大絶賛のお言葉を頂き、材料を揃え作業に取り掛かりました! そして、仕上がりがコチラ!(後日もう少し手を加える予定です) 事務所の奥も姶良店の全員で断捨離をして、モデルハウスなどに飾るステージン... --- - Published: 2024-05-22 - Modified: 2024-05-22 - URL: https://century-house.co.jp/blog/18150/ - カテゴリー: ブログ こんにちは! 本店田畑です。 昨日、ニッコニコの笑顔で事務所に戻ってこられた須田師匠。 どうやらお客様へのお引渡し時に、 お施主様の4才になるお嬢様から ラブレターを頂いたようで・・・ ▲満面の笑みが、周りをも幸せな気持ちにさせてくれます。 ▲一生懸命に書いてくれた字やイラスト。なんだかホッコリ温かい気持ちに。 羨ましいーっ!!!! 素敵すぎるーっ!!! 「いい家づくり」は、 「お客様とつくり手が一緒であること=信頼関係・対話」と言われています。 須田師匠が「ご縁に感謝!」と口ずさむ瞬間を 日頃... --- - Published: 2024-04-28 - Modified: 2024-04-28 - URL: https://century-house.co.jp/blog/17528/ - カテゴリー: ブログ こんにちは! 姶良店の松元です。 本日 我が家ではゴールデンウイークの恒例行事「茶摘み」を行って参りました! 無農薬の霧島茶 いい感じに茶葉が育っております 基本的に自家消費用のお茶のため 収穫したお茶を加工していただく茶工場に持ち込みパック詰めしてもらっております。 そのため 1. 天気がよいこと 2. 茶工場の予定が空いていること 3. 作業できる家族がそろうこと の条件がそろった日に作業を行います。 本日は急遽 息子に帰省してもらい 家族3世代で作業を行いました。 茶摘みが終わった 茶畑 ... --- - Published: 2024-04-23 - Modified: 2024-04-23 - URL: https://century-house.co.jp/blog/17132/ - カテゴリー: ブログ こんにちは! 姶良店ハウジングアドバイザー恒吉です!! 桜の季節も落ち着き、ゴールデンウィークが目前に迫ってきましたが 連休のご予定はお決まりでしょうか? さて今回は、恒吉が担当させていただきましたH様邸の取材風景をご紹介いたします! お施主様は21歳という若さで家づくりをご決断頂いたのが去年の夏のこと。 思い返すとあっという間でした お施主様にご協力いただき、見学会を先月は見学会を開催させていただきました。 そして、業者様をはじめ多くの方に支えられながら、先日無事お引渡しの日を迎えることができ... --- - Published: 2024-04-22 - Modified: 2024-04-22 - URL: https://century-house.co.jp/blog/17092/ - カテゴリー: ブログ こんにちは! 本店田畑です。 先日、お客様取材に行かせて頂きました 実際にご新築頂いたお客様宅へお伺いし、 ご感想などをお伺いする取材。 今回は、若手スタッフの恒吉くんが 対応させて頂いた大切なお客様の住まいです。 その様子がコチラ ▲「一番のお気に入り」と教えて下さった、コンクリート打ちっぱなし調のクロスが目を引く空間は、キッチンカウンターや床材・家具類もモノトーン系でまとめ重厚感高まる室内に。 ▲クッキー型の郵便ポストが楽しい玄関先は、足元に猫ちゃんの足跡もデザインされています。(ケンケンぱ... --- - Published: 2024-04-05 - Modified: 2024-04-05 - URL: https://century-house.co.jp/blog/16592/ - カテゴリー: ブログ こんにちは、川内店 蔵迫です。 昨年の秋 川内店の新事務所がオープンした際にいただいた胡蝶蘭たち。 長い間美しいお花を楽しませていただき、茎と葉っぱだけになってしまったので、二度咲きにチャレンジしようと、花が終わった茎の節を幾つか残してカットしてみました。 すると... 今年に入ってから芽のようなものが出て、日増しにニョキニョキと伸びてきました 知らぬ間に蕾をつけている!それも、いくつも。 胡蝶蘭を二度咲かせるのは難しいと言われてますが、蕾がポコポコでてきて再び見事な花を咲かせてくれた時には本当... --- - Published: 2024-03-31 - Modified: 2024-03-31 - URL: https://century-house.co.jp/blog/16356/ - カテゴリー: ブログ こんにちは川内店 蔵迫です。 3月29日に開催したお花見会の様子をお伝えします。 川内店初のお花見会場は、新田神社参道! 薩摩川内市でお花見と言えば... の人気スポットです。 2024年の開運スポットとして、メディアでも紹介されていますね。 とても綺麗な桜並木 工務担当、渡口の挨拶からお花見会スタートです! 提灯に灯りが灯ると、さらに気分も盛り上がります 野外でのお花見という非日常的な空間は、とても開放的な気分になり、普段現場でしかお会いしない皆さんとワイワイいろいろな話が出来ました。 実際に... --- - Published: 2024-03-29 - Modified: 2024-03-29 - URL: https://century-house.co.jp/blog/16242/ - カテゴリー: ブログ こんにちは! 本店 田畑です。 本店ビルの桜の木が、先日 開花しました 最近の強風&豪雨に耐え、 青空に映えるピンク色の花を咲かせた姿は 何とも愛おしく、心奪われます。 新しいスタートを感じさせてくれる、桜。 「国民に最も愛好され、国の象徴とされる花」=「日本の国花」で、 桜全体の花言葉は「精神美・優美な女性・純潔」なんだとか。 ※荒れ狂った私とはかけ離れていますが、愛でて変われたらと思っています。。。 お天気の変化が気になる時期ですが、 皆さまも、お花見を楽しまれてくださいね 新しいと言えば・... --- - Published: 2024-03-25 - Modified: 2024-03-25 - URL: https://century-house.co.jp/blog/16080/ - カテゴリー: ブログ こんにちは! 本店田畑です。 昨日、お客様取材に行かせて頂きました 実際にご新築頂いたお客様宅へお伺いし、 ご感想などをお伺いする取材。 お住まい後のリアルなご感想をお伺いするので、 「どんなご意見を頂くのだろう... 」と、毎回 期待と不安でドキドキするのですが、、、 幸せな気持ちを頂きましたー!! 「センチュリーハウスさんの家って、家事動線が本当に良いですよね」 などを頂き、ニヤニヤが止まりません。 実際にお住まい頂いてのご感想なので、嬉しいご感想に溢れるニヤニヤ。 そして、お客様と担当者(... --- - Published: 2024-03-04 - Modified: 2024-03-04 - URL: https://century-house.co.jp/blog/15305/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!ロイヤルセンチュリー永田です 3月3日、鹿児島マラソンのファンランに参加してきました~! センチュリーハウスからは5人の社員がエントリーし、仕事終わりに地味~に練習を重ねていました。 (練習に明け暮れる人たち) ファンランのコースは8. 9km。 練習では4~5kmでヒーヒー言っていたので、一抹の不安はありましたが、 結果、想定していたタイムよりも大幅に上回って無事に完走できました~! ▼天気が良くてマラソン日和!まだまだ序盤で余裕がある人たち それもこれもセンチュリー応援団のおかげ... --- - Published: 2024-03-02 - Modified: 2024-03-02 - URL: https://century-house.co.jp/blog/15261/ - カテゴリー: ブログ こんにちは! 本店 田畑です。 離れて霧島に住んでいる家族から 微笑ましい写真が届きました。 それがコチラ↓ ちっさぁーーー。(小) そして、遠ーーーい。 拡大すると、ぼやけてしまい、 自然と「プライバシーを守れるレベル」です。。。 拡大↓ どうやら、明日3月3日の初午際に向け、 お馬さんが一生懸命に練習中だったようで その様子がすごく可愛かったとのこと。 そんな様子を撮影して、 送ってくれる両親も愛おしいな。。 とホッコリ話題でした。 いよいよ明日! 鹿児島神宮境内及びその周辺では、 背中に飾... --- - Published: 2024-02-21 - Modified: 2024-02-21 - URL: https://century-house.co.jp/blog/14978/ - カテゴリー: ブログ こんにちは! 本店 田畑です。 有難いことに、仕事が忙しい毎日・・・ やる気(時々、愚痴)に満ち溢れ アドレナリン出っぱなしで 日々、燃えております そんな中、 本店に幸せが訪れましたー!!! それが、コチラ↓ 設計&経理スタッフの温かい笑顔の 「幸せパワー」は もちろんですが、 更にご注目頂きたいのが・・・ コチラ↓ 「幸福を呼ぶ木」と言われる観葉植物にお花が咲きましたー!! ご家庭では あまりお花を咲かさず 花が咲くこと自体が珍しいとされる観葉植物。 新築や開店祝い等でもよく目にする、 お馴... --- - Published: 2024-02-20 - Modified: 2024-02-20 - URL: https://century-house.co.jp/blog/14937/ - カテゴリー: ブログ こんにちは! 本店の恒吉です。 現在は姶良店にて修行中です! 当ブログでは、恒吉が担当させていただきましたH様邸についてご報告いたします! 今回のお施主様は、、、 なんと、、、 夫婦そろって21歳のお客様!! お客様とともに待ちに待ったお家がついに完成致しました!! そして、今回お施主様のご厚意により実現した完成見学会は 今週末、2/23,24,25 の三連休に開催いたします! 貴重な機会をお見逃しなく!! 壁紙から、間取りまでこだわりの詰まったH様邸は 【20代からの家づくり完成見学会】現地に... --- - Published: 2024-02-20 - Modified: 2024-02-20 - URL: https://century-house.co.jp/blog/14969/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!川内店よりお知らせです 2月なのに、例年より暖かい日も増え、春が少しずつ近づいてきている気配⁇ 春の訪れが待ち遠しい今日この頃です さて、センチュリーハウス川内店では 「建売住宅フェア」 2月23日(金・祝)・24日(土)・25日(日)開催いたします! 【薩摩川内市】建売住宅フェア開催!2月23日㊎~25日㊐ | イベント情報 | センチュリーハウス | 鹿児島で1,000万円からの家づくり 建売住宅で新生活スタート! 住まい探しにふさわしい季節がやってきました。 完成建売住宅なので... --- - Published: 2024-02-19 - Modified: 2024-02-19 - URL: https://century-house.co.jp/blog/14830/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!本店中村です。 宅地建物取引士(通称:宅建) 取得に向けて勉強中です。 「宅地建物取引士」(2024年1月19日(金曜日)17:55 UTCの版) 『ウィキペディア日本語版』 資格取得には 民法/宅建業法/法令上の制限/税・その他 と 業界に関する法律や専門知識が求められます。 範囲が広く、難しい宅建... 10月の試験に間に合うのかな... そう思っていた矢先に!! 日建学院様ご協力のもと 宅建ガイダンスを受講させていただきました。 講師は宅建士を目指す者なら誰もが知っている 【吉... --- - Published: 2024-02-09 - Modified: 2024-02-09 - URL: https://century-house.co.jp/blog/14521/ - カテゴリー: ブログ こんにちは川内店 蔵迫です。 今年の「立春」は2月4日、期間は18日まで。スピリチュアルな世界で立春は、「一年のはじまり」を意味し、運気の流れが変わる日なのだそうです。 これは何か始めなければ!、、、ということで、新しい財布を使い始めました(... ちょっと違うかも) 新しいことを始めると言えば、、、もうすぐ新年度 春の新しい生活を新しいお家で... とお考えの方もいらっしゃるかと思います。 マイホームを考えはじめたときに、まず足を運ぶのがモデルハウスや完成見学会ではないでしょうか? 今週末も見... --- - Published: 2024-02-03 - Modified: 2024-02-03 - URL: https://century-house.co.jp/uncategorized/14231/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!ロイヤルセンチュリー永田です。 センチュリーハウスでは、モデルハウスの魅力をより分かりやすくお伝えするべく、 ルームツアー動画を撮影しています そして、先日撮影した動画ができあがりました~! (弊社webディレクターYさんいつもありがとう! ! ) 初めて撮影したとき(約1年前)は、要領がつかめないわ、ちょっと恥じらうわで、 撮影・編集してくれるwebディレクターさんを困らせてしまっていたのですが... 2回目となった今回は、少しリラックスして楽しく撮影できました(恥ずかしいのは変わ... --- - Published: 2024-01-24 - Modified: 2024-01-24 - URL: https://century-house.co.jp/blog/10105/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!ロイヤルセンチュリー永田です。 先日、春から小学校に入学する娘のランドセルが届きました(*^ω^*) 今の子どものランドセルはとにかく色が豊富女の子の一番人気は紫らしいです。 (私が小学生のときは多くが赤で、ちらほらピンクがいたような記憶です... ) ※ふわりぃランドセル様公式HPよりお借りしました 娘「水色かピンクがいいな。キラキラのユニコーンのついたやつ。」 母「(キラキラのユニコーン・・・!?)」 残念ながら娘が渇望していたキラキラのユニコーンは紫にしかついておらず、他を探す... --- - Published: 2024-01-21 - Modified: 2024-01-21 - URL: https://century-house.co.jp/blog/13667/ - カテゴリー: ブログ こんにちは、姶良店の山崎です。 先日のすっきりと晴れた日に、H様邸の地鎮祭が執り行われました 地鎮祭が執り行われる中、お施主様ご家族が末永く幸せに暮らしていけるお家づくりをしていけるように、私も気が引き締まりました。 鍬入れもH様にて行われました。 「エイ!エイ!エイ!」という気合の入った掛け声でした 地鎮祭が終われば、いよいよお家づくりの建築工事が着工です。 これからも素敵なお家づくりを全力でサポートさせていただきます!! --- - Published: 2024-01-19 - Modified: 2024-01-19 - URL: https://century-house.co.jp/blog/13587/ - カテゴリー: ブログ 川内店よりお知らせです 家族みんなが自然体でくつろげる、心地よい空間。 アンティークのように家が家族と一緒に育っていくのを楽しむ、そんなお家が完成しました。 https://century-house. co. jp/recruit/event/hokusatsu_event/13643/ 今回のモデルハウスのポイントは、、、 ①中二階があることで家の中に生まれる吹き抜け。階段からリビングを見渡すと、楽しく会話をしている家族が見え、ほっと気持ちが和む空間が広がります。 洋室2室の真下には、広々と... --- --- ## イベント --- ## 施工事例 --- ## ラインナップ --- ## モデルハウス --- ## 土地情報 --- ## 建売情報 ---